※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 西遊記~天竺への道 より (小編成版) (広瀬勇人)
[自] スクーティン・オン・ハードロック (ホルジンガー)
[自] 不明
[自] スクーティン・オン・ハードロック (ホルジンガー)
[自] スクーティン・オン・ハードロック (ホルジンガー)
[自] アミューズメント・パーク組曲 (高橋宏樹)
[自] ブエノスアイレスの冬 (ピアソラ (笠原洋平))
[自] スクーティン・オン・ハードロック (ホルジンガー)
[自] 民謡の旋律によるロンド (バルトーク (山本教生))
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より 前奏曲、狩の女神 (ドリーブ (山本教生))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学小編成 | [自] 西遊記~天竺への道 より (小編成版) (広瀬勇人) | 髙橋裕美 ● 銀賞 | |||
2023年 (令和5年) | 中学小編成 | [自] ファンタスマゴリア (阿部勇一) | 高橋夏実 ● 金賞・代表 | 高橋夏実 ● 銀賞 | ||
2022年 (令和4年) | 中学小編成 | [自] スクーティン・オン・ハードロック (ホルジンガー) | 手代あゆみ ● 銀賞 | |||
2021年 (令和3年) | 中学小編成 | [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
2019年 (令和元年) | 中学小編成 | [自] ガルーダの翼 (広瀬勇人) | 手代あゆみ 不明・代表 | 手代あゆみ ● 銅賞 | ||
2017年 (平成29年) | 中学小編成 | [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 より 序奏、元老院広場にて、踊りの場面、偉大なる都市への賛歌 (グリエール (林紀人)) | 笠原洋平 ● 金賞・代表 | 笠原洋平 ● 銅賞 | ||
2016年 (平成28年) | 中学小編成 | [自] スクーティン・オン・ハードロック (ホルジンガー) | 笠原洋平 ● 金賞・代表 | 笠原洋平 ● 金賞・代表 | 笠原洋平 ● 銀賞 | |
2015年 (平成27年) | 中学小編成 | [自] ザ・タイムズ (高橋宏樹) | 笠原洋平 ● 銅賞 | |||
2013年 (平成25年) | 中学小編成 | [自] スクーティン・オン・ハードロック (ホルジンガー) | 笠原洋平 ● 金賞 | |||
2012年 (平成24年) | 中学小編成 | [自] アミューズメント・パーク組曲 (高橋宏樹) | 笠原洋平 ● 金賞・代表 | 笠原洋平 ● 銀賞 | ||
2011年 (平成23年) | 中学小編成 | [自] ザ・タイムズ (高橋宏樹) | ● 金賞 | |||
2010年 (平成22年) | 中学小編成 | [自] ブエノスアイレスの冬 (ピアソラ (笠原洋平)) | 笠原洋平 ● 銀賞 | |||
2009年 (平成21年) | 中学小編成 | [自] スクーティン・オン・ハードロック (ホルジンガー) | 笠原洋平 ● 金賞・代表 | 笠原洋平 ● 銀賞 | ||
2008年 (平成20年) | 中学小編成 | [自] 民謡の旋律によるロンド (バルトーク (山本教生)) | 本多修 ● 銀賞 | |||
2007年 (平成19年) | 中学小編成 | [自] バレエ組曲《シルヴィア》 より 前奏曲、狩の女神 (ドリーブ (山本教生)) | 本田修 ● 銀賞 | |||
2005年 (平成17年) | 中学小編成 | [自] セドナ (ライニキー) | 本田修 不明 |