団体名: 志波姫町立志波姫中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1996年 (平成8年)
中学C
1995年 (平成7年)
中学C
1994年 (平成6年)
中学C
1992年 (平成4年)
中学C
1991年 (平成3年)
中学C
1990年 (平成2年)
中学C
1989年 (平成元年)
中学C
1970年 (昭和45年)
中学C
1963年 (昭和38年)
中学C

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 志波姫町立志波姫中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (16) 金賞 (5) 銀賞 (3) 銅賞 (2) 他 (6)
中学B40004
中学C104312
中学小編成21010
地区 合計 (7) 金賞 (0) 銀賞 (6) 銅賞 (1) 他 (0)
中学小編成70610

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
1996年 (平成8年)
中学C[自] ジュビリー序曲 (スパーク)

宮城県大会

小野寺晃
金賞
1995年 (平成7年)
中学C[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] テームサイド序曲 (スパーク)

宮城県大会

小野寺晃
金賞
1994年 (平成6年)
中学C[自] 序曲祝典 (エリクソン)

宮城県大会

菅原栄子
金賞
1992年 (平成4年)
中学C[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)

宮城県大会

菅原栄子
銀賞
1991年 (平成3年)
中学C[課] C : ロックン・マーチ (藤掛廣幸)
[自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン)

宮城県大会

菅原栄子
金賞
1990年 (平成2年)
中学C[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン)

宮城県大会

菅原栄子
銀賞
1989年 (平成元年)
中学C[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] ランドマーク序曲 (コーディル)

宮城県大会

菅原栄子
銀賞
1988年 (昭和63年)
中学C[課] C : マーチ「スタウト・アンド・シンプル」 (原博)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

宮城県大会

菅原栄子
銅賞
1970年 (昭和45年)
中学C[自] 序曲《西部の人々》 (ワルターズ)

宮城県大会

成瀬惇
参加
1963年 (昭和38年)
中学C[自] 序曲《東洋の幻想》 (ウィスラー)

宮城県大会

小野寺永城
3位