※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション(小編成版) (カールマン (鈴木英史))
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[自] 夏の風 プレリュード (福島弘和)
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)
[自] アメリカン・ポートレート (スウェアリンジェン)
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)
[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] 海賊たちの上陸 (シェルドン)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 光のページェント (D.シェイファー)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] フォール・リヴァー序曲 (シェルドン)
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] 小組曲 (A.リード)
[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)
[自] フォール・リヴァー序曲 (シェルドン)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)
[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] 序曲祝典 (エリクソン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学小編成 | [自] ウルクの王 (広瀬勇人) | 北香緒里 ● 銅賞 | |||
2023年 (令和5年) | 中学小編成 | [自] 洛北幻想~葵~ (阿部勇一) | 北香緒里 ● 銀賞 | |||
2019年 (令和元年) | 中学小編成 | [自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション(小編成版) (カールマン (鈴木英史)) | 伊東佳美 不明 | |||
2018年 (平成30年) | 中学小編成 | [自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | 伊東佳美 ● 銅賞 | |||
2017年 (平成29年) | 中学小編成 | [自] コタンの雪 (福島弘和) | 今野奈奈子 ● 銅賞 | |||
2016年 (平成28年) | 中学小編成 | [自] 天の剣 (福田洋介) | 江戸明子 不明 | |||
2015年 (平成27年) | 中学小編成 | [自] せんばやま変奏曲 (福島弘和) | 江戸明子 不明 | |||
2014年 (平成26年) | 中学小編成 | [自] ハンガリーの風景 より I.セークレルとの夕べ II.熊踊り V.豚飼いの踊り (バルトーク (山本教生)) | 江戸明子 ● 銀賞 | |||
2012年 (平成24年) | 中学小編成 | [自] 4つの古い舞曲 (ヴァン=デル=ロースト) | 江戸明子 ● 銀賞・代表 | 江戸明子 ● 銀賞 | ||
2011年 (平成23年) | 中学小編成 | [自] 夏の風 プレリュード (福島弘和) | 江戸明子 ● 銀賞 | |||
2010年 (平成22年) | 中学小編成 | [自] 八木節 (福島弘和) | 江戸明子 ● 銀賞・代表 | 江戸明子 ● 銅賞 | ||
2009年 (平成21年) | 中学小編成 | [自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ) | 江戸明子 ● 銀賞 | |||
2008年 (平成20年) | 中学小編成 | [自] こどもの生活 より 昔々あるところに美しいお姫様がいました、掛け時計、グランドパレード (クラック (山本教生)) | 木皿浩子 ● 銀賞 | |||
2007年 (平成19年) | 中学小編成 | [自] アメリカン・ポートレート (スウェアリンジェン) | 木皿浩子 ● 銀賞 | |||
2006年 (平成18年) | 中学小編成 | [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 木皿浩子 ● 銅賞 | |||
2004年 (平成16年) | 中学小編成 | [自] ジュビランス (スウェアリンジェン) | 木皿浩子 ● 銀賞 | |||
1996年 (平成8年) | 中学C | [自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ) | 佐藤慶子 ● 銀賞 | |||
1995年 (平成7年) | 中学C | [課] IV : アップル・マーチ (野村正憲) [自] 新しい日の夜明け (スウェアリンジェン) | 加藤慶子 ● 銀賞 | |||
1994年 (平成6年) | 中学C | [自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン) | 加藤慶子 ● 銀賞 | |||
1993年 (平成5年) | 中学C | [課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男) [自] 海賊たちの上陸 (シェルドン) | 我妻文恵 ● 銀賞 | |||
1992年 (平成4年) | 中学C | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] 光のページェント (D.シェイファー) | 我妻文恵 ● 銀賞 | |||
1991年 (平成3年) | 中学C | [課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄) [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 我妻文恵 ● 金賞 | |||
1990年 (平成2年) | 中学C | [課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲) [自] フォール・リヴァー序曲 (シェルドン) | 我妻文恵 ● 金賞 | |||
1989年 (平成元年) | 中学C | [課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥) [自] 小組曲 (A.リード) | 田村ふみ子 ● 銀賞 | |||
1988年 (昭和63年) | 中学C | [課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一) [自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン) | 田村ふみ子 ● 金賞 | |||
1987年 (昭和62年) | 中学C | [自] フォール・リヴァー序曲 (シェルドン) | 田村ふみ子 ● 金賞 | |||
1986年 (昭和61年) | 中学C | [課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘) [自] ノヴェナ (スウェアリンジェン) | 田村ふみ子 ● 金賞 | |||
1985年 (昭和60年) | 中学C | [課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩) [自] 序曲祝典 (エリクソン) | 田村ふみ子 ● 金賞 |