※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] コロニアル・コラージュ (ホゼイ)
[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] ドラゴンの年 (スパーク)
[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] パープル・トワイライト (ロングフィールド)
[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス より 1, 2, 3 (ヴァン=デル=ロースト)
[自] ア・ディスカバリー・ファンタジー (ヤン・デ=ハーン)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 組曲《百年祭》 (モリセイ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2002年 (平成14年) | 中学小編成 | [自] コロニアル・コラージュ (ホゼイ) | 沼田絵里 ● 銀賞 | ||
1998年 (平成10年) | 中学B | [課] I : 童夢 (松尾善雄) [自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ) | 中條浄恵 ● 銅賞 | ||
1997年 (平成9年) | 中学A | [課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子) [自] ドラゴンの年 (スパーク) | 石川由美 ● 銀賞 | ||
1996年 (平成8年) | 中学B | [課] II : 般若 (松浦欣也) [自] パープル・トワイライト (ロングフィールド) | 石川由美 ● 銀賞 | ||
1995年 (平成7年) | 中学B | [課] II : スプリング・マーチ (大石美香) [自] プスタ~4つのジプシーダンス より 1, 2, 3 (ヴァン=デル=ロースト) | 石川由美 ● 銀賞 | ||
1994年 (平成6年) | 中学B | [自] ア・ディスカバリー・ファンタジー (ヤン・デ=ハーン) | 大関智子 ● 銀賞 | ||
1992年 (平成4年) | 中学C | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン) | 大関智子 ● 金賞 | ||
1991年 (平成3年) | 中学C | [課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄) [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 大関智子 ● 銀賞 | ||
1990年 (平成2年) | 中学C | [課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲) [自] 組曲《百年祭》 (モリセイ) | 大関智子 ● 銀賞 | ||
1964年 (昭和39年) | 中学B | [課] 中学 : 序曲「廣野をゆく」 (石井歓) [自] 交響曲第5番 (チャイコフスキー) | 西塚晃 ○ 参加 | ||
1963年 (昭和38年) | 中学C | [自] 幻想曲「荒城の月」 (滝廉太郎 (三戸知章)) | 西塚晃 ● 2位 |