※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 西遊記~天竺への道 より (小編成版) (広瀬勇人)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 より (小編成版) (グリエール (高橋宏樹))
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))
[自] 八幡の欅〜悠久の時を越えて (足立正)
[自] ロマネスク ~アザレアの海 (福島弘和)
[自] スプリングフィールド (広瀬勇人)
[自] 4つの古い舞曲 (ヴァン=デル=ロースト)
[自] 4つの古い舞曲 (ヴァン=デル=ロースト)
[自] アッシュ・ローン・エコーズ (R.W.スミス)
[自] アミュレット (お守り) (福島弘和)
[自] 不明
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学小編成 | [自] 古都-四季の彩り (八木澤教司) | 岡田佳奈 ● 金賞・代表 |
2023年 (令和5年) | 中学小編成 | [自] 西遊記~天竺への道 より (小編成版) (広瀬勇人) | 岡田佳奈 ● 銀賞 |
2022年 (令和4年) | 中学小編成 | [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 より (小編成版) (グリエール (高橋宏樹)) | 岡田佳奈 ● 銅賞 |
2021年 (令和3年) | 中学小編成 | [自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史)) | 渥美俊彦 ● 銀賞 |
2019年 (令和元年) | 中学小編成 | [自] 八幡の欅〜悠久の時を越えて (足立正) | 渥美俊彦 不明 |
2018年 (平成30年) | 中学小編成 | [自] ウインドアンサンブルのための《パーテル・ノステル II》 (八木澤教司) | 岡本悠 ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 中学小編成 | [自] ウインドアンサンブルのための《パーテル・ノステル II》 (八木澤教司) | 岡本悠 ● 銀賞 |
2016年 (平成28年) | 中学小編成 | [自] ロマネスク ~アザレアの海 (福島弘和) | 菅原悠 ● 銅賞 |
2015年 (平成27年) | 中学小編成 | [自] スプリングフィールド (広瀬勇人) | 佐藤裕美子 ● 銅賞 |
2014年 (平成26年) | 中学小編成 | [自] 4つの古い舞曲 (ヴァン=デル=ロースト) | 佐藤裕美子 ● 銅賞 |
2013年 (平成25年) | 中学小編成 | [自] カルカソンヌの城 (広瀬勇人) | 佐藤裕美子 ● 銅賞 |
2012年 (平成24年) | 中学小編成 | [自] 4つの古い舞曲 (ヴァン=デル=ロースト) | 佐藤裕美子 ● 銅賞 |
2010年 (平成22年) | 中学小編成 | [自] 《リュートのための古い舞曲とアリア》第3組曲 より 1.イタリアーナ 3.シチリアーナ (レスピーギ (平石博一)) | 佐藤裕美子 ● 銅賞 |
2009年 (平成21年) | 中学小編成 | [自] アッシュ・ローン・エコーズ (R.W.スミス) | 佐藤裕美子 ● 銅賞 |
2008年 (平成20年) | 中学小編成 | [自] チャイコフスキー組曲(「子供のアルバム Op.39」より) (チャイコフスキー (J.バーンズ)) | 日下尚子 ● 銅賞 審査員特別賞 |
2007年 (平成19年) | 中学小編成 | [自] アミュレット (お守り) (福島弘和) | 日下尚子 不明 |
2006年 (平成18年) | 中学小編成 | [自] 月森の詩 (高橋宏樹) | 木村匡子 ● 銀賞 |
2005年 (平成17年) | 中学小編成 | [自] 謝肉祭 より 1.前口上 16a.ドイツ風円舞曲 16b.間奏曲「パガニーニ」 19.休憩 12.ショパン 20.フィリスティンたちを討つダヴィット同盟行進曲 (R.シューマン (佐藤学)) | 日下尚子 ● 銀賞 |
2004年 (平成16年) | 中学小編成 | [自] 不明 | ● 銅賞 審査員特別賞 |