団体名: 精華町立精華西中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2023年 (令和5年)
中学A
2022年 (令和4年)
中学A
2021年 (令和3年)
中学A
2019年 (令和元年)
中学A
2018年 (平成30年)
中学A
2017年 (平成29年)
中学A

[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)

京都府大会
金賞・代表
指揮: 川村睦子
2016年 (平成28年)
中学A

[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 復興 (保科洋)

京都府大会
金賞・代表
指揮: 川村睦子
2015年 (平成27年)
中学A
2013年 (平成25年)
中学A
2011年 (平成23年)
中学A
2010年 (平成22年)
中学A
2007年 (平成19年)
中学A
2006年 (平成18年)
中学A
2004年 (平成16年)
中学A
2003年 (平成15年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 精華町立精華西中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (8) 金賞 (5) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A74300
中学小編成11000
合計 (33) 金賞 (13) 銀賞 (17) 銅賞 (2) 他 (1)
中学A2291300
中学B93420
中学小編成21001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2023年 (令和5年)
中学A[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] キリストの復活~ゲツセマネの祈り~ (樽屋雅徳)

京都府大会

有田篤生
金賞・代表
2022年 (令和4年)
中学A[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 巨人の肩にのって (グレアム)

京都府大会

藤原聖佳
金賞・代表
2021年 (令和3年)
中学A[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] 交響詩《モンタニャールの詩》 (ヴァン=デル=ロースト)

京都府大会

弓矢桃子
金賞・代表
2019年 (令和元年)
中学A[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 交響曲第3番 より I. III. IV. (J.バーンズ)

京都府大会

弓矢桃子
金賞・代表
2018年 (平成30年)
中学A[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)

京都府大会

堀睦子
金賞・代表
2017年 (平成29年)
中学A[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)

京都府大会

川村睦子
金賞・代表
2016年 (平成28年)
中学A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 復興 (保科洋)

京都府大会

川村睦子
金賞・代表
2015年 (平成27年)
中学A[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

京都府大会

川村睦子
銀賞
2014年 (平成26年)
中学A[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] 喜びの音楽を奏でよう! (スウェアリンジェン)

京都府大会

名原淳代
銀賞
2013年 (平成25年)
中学A[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] たなばた (酒井格)

京都府大会

吉本旭子
銀賞
2012年 (平成24年)
中学A[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)

京都府大会

齋藤はるか
銀賞
2011年 (平成23年)
中学A[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 一休禅師~いま宿花知徳の道へ~ (櫛田胅之扶)

京都府大会

山田優子
銀賞
2010年 (平成22年)
中学A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

京都府大会

山田優子
銀賞
2009年 (平成21年)
中学A[課] III : ネストリアン・モニュメント (平田智暁)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》より序曲、我が心の夢、サイゴン陥落、今がこのとき (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃))

京都府大会

山田優子
銀賞
2008年 (平成20年)
中学A[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] 「ペルセウス」―大空を翔る英雄の戦い (八木澤教司)

京都府大会

山田優子
金賞
2007年 (平成19年)
中学A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] リヴァー・オブ・ライフ (ライニキー)

京都府大会

山田優子
銀賞
2006年 (平成18年)
中学A[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] ムーンスケープ (C.J.マクブライド)

京都府大会

山田優子
銀賞
2005年 (平成17年)
中学A[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] ヒル・カントリーの休日 (シェルドン)

京都府大会

山田優子
銀賞
2004年 (平成16年)
中学A[課] II : エアーズ (田嶋勉)
[自] 悪魔の踊り (ヘルメスベルガー (高橋徹))

京都府大会

西澤裕
銀賞
2003年 (平成15年)
中学A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] セドナ (ライニキー)

京都府大会

山田優子
銀賞
2002年 (平成14年)
中学A[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

京都府大会

安倉敏代
銀賞
2001年 (平成13年)
中学A[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

京都府大会

安倉敏代
金賞