団体名: 京都教育大学附属京都小中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学小編成
2022年 (令和4年)
中学小編成
2021年 (令和3年)
中学A
2019年 (令和元年)
中学小編成
2018年 (平成30年)
中学小編成
2017年 (平成29年)
中学小編成
2015年 (平成27年)
中学B
2014年 (平成26年)
中学B
2013年 (平成25年)
中学B
2012年 (平成24年)
中学B
2011年 (平成23年)
中学小編成
2010年 (平成22年)
中学A

[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 動物園の一日 (カーナウ)

京都府大会
銅賞
指揮: 森田麻子
2009年 (平成21年)
中学B
2007年 (平成19年)
中学B
2005年 (平成17年)
中学B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 京都教育大学附属京都小中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (18) 金賞 (4) 銀賞 (7) 銅賞 (7) 他 (0)
中学A20020
中学B84310
中学小編成80440

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
中学小編成[自] 雲海の詩 (高橋宏樹)

京都府大会

奥原実紅
銅賞
2023年 (令和5年)
中学小編成[自] 東北地方の民謡によるコラージュ より (2018) (櫛田胅之扶)

京都府大会

奥原実紅
銅賞
2022年 (令和4年)
中学小編成[自] 春の扉 (山下祐加)

京都府大会

野ケ山康弘
銅賞
2021年 (令和3年)
中学A[自] フラワー・クラウン (和田直也)

京都府大会

池田慎太郎
銅賞
2019年 (令和元年)
中学小編成[自] 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ (福島弘和)

京都府大会

野ケ山康弘
銀賞
2018年 (平成30年)
中学小編成[自] 雲海の詩 (高橋宏樹)

京都府大会

野ケ山康弘
銅賞
2017年 (平成29年)
中学小編成[自] アカシアの樹 (広瀬勇人)

京都府大会

野ケ山康弘
銀賞
2016年 (平成28年)
中学小編成[自] 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ (福島弘和)

京都府大会

野々山康弘
銀賞
2015年 (平成27年)
中学B[自] アルカディア (広瀬勇人)

京都府大会

富永優
金賞
2014年 (平成26年)
中学B[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (森田一浩))

京都府大会

富永優
金賞
2013年 (平成25年)
中学B[自] 百年祭 (福島弘和)

京都府大会

富永優
銀賞
2012年 (平成24年)
中学B[自] セドナ (ライニキー)

京都府大会

矢田朱音
銀賞
2011年 (平成23年)
中学小編成[自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ)

京都府大会

野ケ山康弘
銀賞
2010年 (平成22年)
中学A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 動物園の一日 (カーナウ)

京都府大会

森田麻子
銅賞
2009年 (平成21年)
中学B[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)

京都府大会

柴田真弘
金賞
2008年 (平成20年)
中学B[自] マザーマ~太平洋北西部の伝説~ (チャッタウェイ)

京都府大会

柴田真弘
金賞
2007年 (平成19年)
中学B[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

京都府大会

三浦綾
銀賞
2005年 (平成17年)
中学B[自] セドナ (ライニキー)

京都府大会

中村一廣
銅賞