団体名: 京都市立大宅中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2021年 (令和3年)
中学小編成
2019年 (令和元年)
中学小編成
2017年 (平成29年)
中学小編成
2012年 (平成24年)
中学A
2009年 (平成21年)
中学B
2007年 (平成19年)
中学B
2006年 (平成18年)
中学B
1997年 (平成9年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 京都市立大宅中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (36) 金賞 (5) 銀賞 (15) 銅賞 (7) 他 (9)
中学A191765
中学B92502
中学小編成82312

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
中学B[自] 鷲の舞うところ (ここに鷲は舞い上がる) (ライニキー)

京都府大会

生田純一
銀賞
2023年 (令和5年)
中学B[自] ナイトフライト上空からの都市の情景 (スウェアリンジェン)

京都府大会

安田由紀子
銀賞
2021年 (令和3年)
中学小編成[自] アトラス ~夢への地図~ (福島弘和)

京都府大会

安田由紀子
銀賞
2019年 (令和元年)
中学小編成[自] 三日月の彼方 (高橋宏樹)

京都府大会

西村結奈
銀賞
2017年 (平成29年)
中学小編成[自] セドナ (ライニキー)

京都府大会

北川綾香
銀賞
2013年 (平成25年)
中学A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 祝典序曲《祈りは時の流れに輝く》 (福島弘和)

京都府大会

橋本順子
銀賞
2012年 (平成24年)
中学A[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)

京都府大会

橋本順子
銀賞
2011年 (平成23年)
中学A[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] La Terra -宇宙(そら)に輝く生命(いのち)の地球(ほし) (前川保)

京都府大会

橋本順子
銀賞
2010年 (平成22年)
中学A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 「わたつみ」~いにしえの海に鳴り渡る鐘の音~ (前川保)

京都府大会

橋本順子
銀賞
2009年 (平成21年)
中学B[自] ウェスト・セイラムの風 (ハックビー)

京都府大会

橋本順子
銀賞
2007年 (平成19年)
中学B[自] 序曲祝典 (エリクソン)

京都府大会

藤原久美子
銀賞
2006年 (平成18年)
中学B[自] センチュリア (スウェアリンジェン)

京都府大会

藤原久美子
銀賞
2001年 (平成13年)
中学A[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)

京都府大会

山本宗昭
銀賞
1997年 (平成9年)
中学A[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)

京都府大会

山本宗昭
銀賞
1991年 (平成3年)
中学A[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] カレリア組曲 より 行進曲風に (シベリウス (リチャードソン))

京都府大会

横田昌也
銀賞