団体名: 京都市立七条中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2017年 (平成29年)
中学A
2016年 (平成28年)
中学B
2013年 (平成25年)
中学B
2012年 (平成24年)
中学B
2008年 (平成20年)
中学A
2006年 (平成18年)
中学A
2004年 (平成16年)
中学A
2000年 (平成12年)
中学A
1999年 (平成11年)
中学A
1997年 (平成9年)
中学A
1992年 (平成4年)
中学A
1991年 (平成3年)
中学A

[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 序曲祝典 (エリクソン)

京都府大会
銅賞
指揮: 松永真美
1989年 (平成元年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 京都市立七条中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (43) 金賞 (1) 銀賞 (9) 銅賞 (23) 他 (10)
中学A39092010
中学B41030

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
中学A[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール (鈴木英史))

京都府大会

葛城郁也
銅賞
2023年 (令和5年)
中学A[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉)

京都府大会

葛城郁也
銅賞
2019年 (令和元年)
中学A[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史))

京都府大会

山元美穂
銅賞
2018年 (平成30年)
中学A[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] コンサートマーチ《アルセナール》 (ヴァン=デル=ロースト)

京都府大会

岸さゆり
銅賞
2017年 (平成29年)
中学A[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 地平線の向こうへ (ビーアマン)

京都府大会

岸さゆり
銅賞
2016年 (平成28年)
中学B[自] 小さな祝典音楽 (後藤洋)

京都府大会

松浦智樹
銅賞
2016年 (平成28年)
中学A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史))

京都府大会

松浦智樹
銅賞
2015年 (平成27年)
中学A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

京都府大会

松浦智樹
銅賞
2014年 (平成26年)
中学A[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より 序曲 (レハール (鈴木英史))

京都府大会

松浦智樹
銅賞
2013年 (平成25年)
中学B[自] マイ・ホームタウン (広瀬勇人)

京都府大会

松浦智樹
銅賞
2012年 (平成24年)
中学B[自] 王の剣 (R.W.スミス)

京都府大会

松浦智樹
銅賞
2010年 (平成22年)
中学A[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス より 1, 3, 4 (ヴァン=デル=ロースト)

京都府大会

奥井優紀
銅賞
2008年 (平成20年)
中学A[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] ダコタ より 1, 2, 3, 5 (ヤコブ・デ=ハーン)

京都府大会

奥井優紀
銅賞
2006年 (平成18年)
中学A[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 雄大なる眺め (スウェアリンジェン)

京都府大会

中江宏美
銅賞
2005年 (平成17年)
中学A[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] 組曲《惑星》 より 木星 (ホルスト (カーナウ))

京都府大会

中江宏美
銅賞
2004年 (平成16年)
中学A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] ペガサスの飛翔 (D.シェイファー)

京都府大会

中江宏美
銅賞
2003年 (平成15年)
中学A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] オセロより1. 前奏曲 3. オセロとデズデモーナ 4. 廷臣たちの入場 (A.リード)

京都府大会

池上尚子
銅賞
2000年 (平成12年)
中学A[課] IV : 吹奏楽の為の序曲 (坂田雅弘)
[自] ストーン・クリーク・エピソード (ハックビー)

京都府大会

水谷佳代
銅賞
1999年 (平成11年)
中学A[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] コルテージュ (ハデルマン)

京都府大会

水谷佳代
銅賞
1997年 (平成9年)
中学A[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] シンフォニエッタ第2番 より セレナーデ (スパーク)

京都府大会

水谷佳代
銅賞
1992年 (平成4年)
中学A[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ)

京都府大会

松永真美
銅賞
1991年 (平成3年)
中学A[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 序曲祝典 (エリクソン)

京都府大会

松永真美
銅賞
1989年 (平成元年)
中学A[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)

京都府大会

岩見隆之
銅賞