※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[自] ネイサン・ヘイル・トリロジー (カーナウ)
[自] ファンファーレと歓喜 (スウェアリンジェン)
[自] サンデー・マーケット (髙橋伸哉)
[自] 目覚めよと呼ぶ声あり BWV140 (J.S.バッハ (A.リード))
[自] カレドニアン・ジャーニー (ファーニー)
[自] リクディム (ヴァン=デル=ロースト)
[自] 夢の星 (ザ・スター・オブ・ドリームズ) (R.W.スミス)
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 新世紀への序曲 (ハックビー)
[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] エヴォリューションズ (A.リード)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | [課] III : メルヘン (酒井格) [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | 松本彩花 ● 銅賞 | |||
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] ネイサン・ヘイル・トリロジー (カーナウ) | 佐々口麗沙 ● 銀賞 | |||
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] ファンファーレと歓喜 (スウェアリンジェン) | 福井美佳 ● 銀賞 | |||
2021年 (令和3年) | 中学B | [自] 新たな旅路へ (和田直也) | 福井美佳 ● 銀賞 | |||
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] アコラーダ (ハックビー) | 福井美佳 ● 銀賞 | |||
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] セドナ (ライニキー) | 福井美佳 ● 銅賞 | |||
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] ジュビラント序曲 (A.リード) | 福井美佳 ● 銅賞 | |||
2016年 (平成28年) | 中学小編成 | [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 米田祐子 奨励賞 | |||
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] セドナ (ライニキー) | 米田祐子 ● 銅賞 | |||
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 米田祐子 ● 銅賞 | |||
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ) | 米田祐子 ● 銅賞 | |||
2012年 (平成24年) | 中学小編成 | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 米田祐子 奨励賞 | |||
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 米田祐子 ● 銅賞 | |||
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] 序曲祝典 (エリクソン) | 米田祐子 ● 銅賞 | |||
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 米田祐子 ● 銀賞 | |||
2008年 (平成20年) | 中学小編成 | [自] サンデー・マーケット (髙橋伸哉) | 米田祐子 奨励賞 | |||
2007年 (平成19年) | 中学小編成 | [自] 目覚めよと呼ぶ声あり BWV140 (J.S.バッハ (A.リード)) | 建川進 奨励賞 | |||
2006年 (平成18年) | 中学小編成 | [自] 風紋 (保科洋) | 建川進 優秀賞 | |||
2005年 (平成17年) | 中学小編成 | [自] カレドニアン・ジャーニー (ファーニー) | 撰田裕美 奨励賞 | |||
2004年 (平成16年) | 中学小編成 | [自] リクディム (ヴァン=デル=ロースト) | 撰田裕美 優秀賞 | |||
2003年 (平成15年) | 中学小編成 | [自] 夢の星 (ザ・スター・オブ・ドリームズ) (R.W.スミス) | 撰田裕美 奨励賞 | |||
2002年 (平成14年) | 中学小編成 | [自] 翼に乗って (ビーアマン) | 撰田裕美 奨励賞 | |||
2001年 (平成13年) | 中学小編成 | [自] よろこびのアレルヤ (スピアーズ) | 撰田裕美 奨励賞 | |||
2000年 (平成12年) | 中学小編成 | [自] ホープタウンの休日 (ライニキー) | 撰田裕美 優秀賞 | |||
1999年 (平成11年) | 中学A | [課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一) [自] 新世紀への序曲 (ハックビー) | 撰田裕美 ● 銀賞 | |||
1998年 (平成10年) | 中学小編成 | [自] 天使の嘆き (D.シェイファー) | 撰田裕美 優秀賞・代表 | 撰田裕美 奨励賞 | ||
1997年 (平成9年) | 中学A | [課] III : 五月の風 (真島俊夫) [自] 宣言と交響的布告 (ハックビー) | 撰田裕美 ● 銅賞 | |||
1996年 (平成8年) | 中学A | [課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一) [自] エヴォリューションズ (A.リード) | 仲森三津子 ● 銅賞 |