※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] フレキシブルバンドのための小組曲 (櫛田胅之扶)
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (ヴィンソン))
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] ハンティンドン・セレブレーション (スパーク)
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] センチュリア (スウェアリンジェン)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] ハンティンドン・セレブレーション (スパーク)
[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] ジュビラント序曲 (A.リード)
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] フライング・ザ・ブリーズ (スパーク)
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] 宣言、バラードとフィナーレ (ハックビー)
[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2019年 (令和元年) | 中学小編成 | [自] フレキシブルバンドのための小組曲 (櫛田胅之扶) | 和氣奈津子 ● 銅賞 | |||
2018年 (平成30年) | 中学小編成 | [自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (ヴィンソン)) | 和氣奈津子 ● 金賞 | |||
2017年 (平成29年) | 中学小編成 | [自] コルシカ島の祈り (ネリベル) | 和氣奈津子 優秀賞 きらめき賞 | |||
2016年 (平成28年) | 中学小編成 | [自] 百年祭 (福島弘和) | 和氣奈津子 優秀賞・代表 | 和氣奈津子 奨励賞・きらめき賞 | ||
2015年 (平成27年) | 中学小編成 | [自] シティースケープス (ヤン・デ=ハーン) | 和氣奈津子 優秀賞 | |||
2014年 (平成26年) | 中学小編成 | [自] 永遠の輝き (スウェアリンジェン) | 和氣奈津子 優秀賞・代表 | 和氣奈津子 奨励賞 | ||
2013年 (平成25年) | 中学A | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] ハンティンドン・セレブレーション (スパーク) | 久保成美 ● 銀賞 | |||
2012年 (平成24年) | 中学A | [課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正) [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 久保成美 ● 銅賞 | |||
2011年 (平成23年) | 中学A | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] ハンティンドン・セレブレーション (スパーク) | 久保成美 ● 銅賞 | |||
2010年 (平成22年) | 中学小編成 | [自] 勇敢な飛行 (スウェアリンジェン) | 久保成美 奨励賞 きらめき賞 | |||
2009年 (平成21年) | 中学小編成 | [自] 元禄 (櫛田胅之扶) | 久保成美 優秀賞・代表 | 久保成美 奨励賞 | ||
2008年 (平成20年) | 中学A | [課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良) [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 久保成美 ● 銅賞 | |||
2007年 (平成19年) | 中学A | [課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一) [自] ジュビラント序曲 (A.リード) | 北川三千代 ● 銅賞 | |||
2006年 (平成18年) | 中学A | [課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶) [自] フライング・ザ・ブリーズ (スパーク) | 北川三千代 ● 銅賞 | |||
2005年 (平成17年) | 中学A | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] たなばた (酒井格) | 北川三千代 ● 銀賞 | |||
2004年 (平成16年) | 中学A | [課] II : エアーズ (田嶋勉) [自] 祝典と踊り (スウェアリンジェン) | 北川三千代 失格 | |||
2003年 (平成15年) | 中学A | [課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄) [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 北川三千代 ● 銅賞 | |||
2002年 (平成14年) | 中学A | [課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥) [自] 宣言、バラードとフィナーレ (ハックビー) | 北川三千代 ● 銅賞 | |||
2001年 (平成13年) | 中学A | [課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一) [自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード) | 山崎佳世子 ● 銅賞 | |||
2000年 (平成12年) | 中学B | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 山崎佳世子 ● 銀賞 | |||
1999年 (平成11年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 山崎佳世子 ● 金賞 | |||
1998年 (平成10年) | 中学B | [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 山崎佳世子 ● 銀賞 | |||
1997年 (平成9年) | 中学B | [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 山崎佳世子 ● 銀賞 | |||
1996年 (平成8年) | 中学B | [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 山崎佳世子 ● 銀賞 |