団体名: 大阪市立鯰江中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学A
2022年 (令和4年)
中学A
2021年 (令和3年)
中学A

[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 呪文と踊り (チャンス)

関西大会
金賞
指揮: 南由賀
大阪府大会
金賞・代表
指揮: 南由賀
北地区大会
金賞
指揮: 南由賀
2019年 (令和元年)
中学A
2018年 (平成30年)
中学A
2017年 (平成29年)
中学A
2016年 (平成28年)
中学A
2015年 (平成27年)
中学A
2014年 (平成26年)
中学A
2013年 (平成25年)
中学A
2012年 (平成24年)
中学A
2011年 (平成23年)
中学A

[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] ジェリコ (アッペルモント)

北地区大会
銀賞
指揮: 伊藤斉
2010年 (平成22年)
中学A
2008年 (平成20年)
中学A

[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

北地区大会
銀賞
指揮: 伊藤斉
2007年 (平成19年)
中学A
2004年 (平成16年)
中学A

[課] II : エアーズ (田嶋勉)
[自] 悪魔の踊り (ヘルメスベルガー)

大阪府大会
銀賞
指揮: 安藤寛
北地区大会
金賞・代表
指揮: 安藤寛
2002年 (平成14年)
中学A
2001年 (平成13年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 大阪市立鯰江中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (3) 金賞 (3) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A33000
支部 合計 (4) 金賞 (4) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A44000
合計 (8) 金賞 (3) 銀賞 (2) 銅賞 (1) 他 (2)
中学A83212
地区 合計 (23) 金賞 (11) 銀賞 (9) 銅賞 (1) 他 (2)
中学A2111901
中学B10010
中学小編成10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
中学A[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))

関西大会

南由賀
金賞・代表

全国大会

南由賀
金賞
2023年 (令和5年)
中学A[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲 より 夜明け、全員の踊り (ラヴェル (佐藤正人))

大阪府大会

南由賀
特別演奏・代表

関西大会

南由賀
金賞・代表

全国大会

南由賀
金賞
2022年 (令和4年)
中学A[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 より チェルチェンセス、主顕祭 (レスピーギ (森田一浩))

北地区大会

南由賀
シード・代表

大阪府大会

南由賀
金賞・代表

関西大会

南由賀
金賞・代表

全国大会

南由賀
金賞
2021年 (令和3年)
中学A[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 呪文と踊り (チャンス)

北地区大会

南由賀
金賞

大阪府大会

南由賀
金賞・代表

関西大会

南由賀
金賞
2019年 (令和元年)
中学A[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)

北地区大会

南由賀
金賞・代表

大阪府大会

南由賀
金賞
2018年 (平成30年)
中学A[課] I : 古き森の戦記 (塩見康史)
[自] 喜びの島 (ドビュッシー (真島俊夫))

北地区大会

梅原明菜
銀賞
2017年 (平成29年)
中学A[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))

北地区大会

梅原明菜
金賞
2016年 (平成28年)
中学A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 呪文と踊り (チャンス)

北地区大会

梅原明菜
金賞
2015年 (平成27年)
中学A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 (ラヴェル (森田一浩))

北地区大会

梅原明菜
金賞・代表

大阪府大会

梅原明菜
銅賞
2014年 (平成26年)
中学A[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] アイヌ民謡「イヨマンテ」の主題による変奏曲 (福島弘和)

北地区大会

梅原明菜
金賞・代表

大阪府大会

梅原明菜
銀賞
2013年 (平成25年)
中学A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] アルカディア (広瀬勇人)

北地区大会

築地明菜
金賞
2012年 (平成24年)
中学A[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] ガリヴァー旅行記 (アッペルモント)

北地区大会

築地明菜
金賞
2011年 (平成23年)
中学A[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] ジェリコ (アッペルモント)

北地区大会

伊藤斉
銀賞
2010年 (平成22年)
中学A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 交響組曲第2番「GR」より (天野正道)

北地区大会

伊藤斉
銀賞
2009年 (平成21年)
中学A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 (ショスタコーヴィチ (鈴木英史))

北地区大会

伊藤斉
金賞
2008年 (平成20年)
中学A[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

北地区大会

伊藤斉
銀賞
2007年 (平成19年)
中学A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)

北地区大会

伊藤斉
銀賞
2006年 (平成18年)
中学A[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] 《GR》より シンフォニック・セレクション (天野正道)

北地区大会

伊藤斉
銀賞
2005年 (平成17年)
中学A[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

北地区大会

伊藤斉
銀賞
2004年 (平成16年)
中学A[課] II : エアーズ (田嶋勉)
[自] 悪魔の踊り (ヘルメスベルガー)

北地区大会

安藤寛
金賞・代表

大阪府大会

安藤寛
銀賞
2003年 (平成15年)
中学A[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] 夢の星 (ザ・スター・オブ・ドリームズ) (R.W.スミス)

北地区大会

安藤寛
金賞
2002年 (平成14年)
中学A[課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博)
[自] ヒル・カントリーの休日 (シェルドン)

北地区大会

安藤寛
銀賞
2001年 (平成13年)
中学A[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] ウェールズの歌 (オリヴァー・デイヴィス)

北地区大会

安藤寛
銀賞