※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] レジェンド~未来への物語~ (江原大介)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] たなばた (酒井格)
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)
[課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥)
[自] パイアサの飛翔 (シェルドン)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)
[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] 飛鳥 (櫛田胅之扶)
[自] コンサートマーチ《アルセナール》 (ヴァン=デル=ロースト)
[自] 不明
[自] アントワープ讃歌 (ヴァン=デル=ロースト)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学小編成 | [自] 空海の旅 (広瀬勇人) | 上田正美 ● 銀賞 | |||
2023年 (令和5年) | 中学小編成 | [自] ガルーダの翼 (広瀬勇人) | 上田正美 ● 銀賞 | |||
2022年 (令和4年) | 中学小編成 | [自] レジェンド~未来への物語~ (江原大介) | 上田正美 ● 銅賞 | |||
2021年 (令和3年) | 中学小編成 | [自] 夢幻の如くなり (広瀬勇人) | 上田正美 ● 銅賞 | |||
2019年 (令和元年) | 中学小編成 | [自] ノルンの神 (広瀬勇人) | 上田正美 ● 銀賞 | |||
2018年 (平成30年) | 中学小編成 | [自] 西遊記~天竺への道 (広瀬勇人) | 上田正美 ● 金賞 | |||
2017年 (平成29年) | 中学小編成 | [自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳) | 上田正美 優秀賞 | |||
2016年 (平成28年) | 中学A | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | 上田正美 ● 銅賞 | |||
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] たなばた (酒井格) | 上田正美 ● 銀賞 | |||
2014年 (平成26年) | 中学A | [課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫) [自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム) | 上田正美 ● 銀賞 | |||
2013年 (平成25年) | 中学A | [課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥) [自] パイアサの飛翔 (シェルドン) | 上田正美 ● 銀賞 | |||
2012年 (平成24年) | 中学A | [課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司) [自] 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番 ニ短調 より シャコンヌ (J.S.バッハ (森田一浩)) | 東山愛 ● 銀賞 | |||
2011年 (平成23年) | 中学A | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司) | 東山愛 ● 銀賞 | |||
2010年 (平成22年) | 中学A | [課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉) [自] 仮面幻想 (大栗裕) | 東山愛 ● 銀賞 | |||
2009年 (平成21年) | 中学A | [課] II : コミカル★パレード (島田尚美) [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利)) | 東山愛 ● 銀賞 | |||
2008年 (平成20年) | 中学A | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] 仮面幻想 (大栗裕) | 階戸祥子 ● 銅賞 | |||
2007年 (平成19年) | 中学A | [課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一) [自] 飛鳥 (櫛田胅之扶) | 階戸祥子 ● 金賞 | |||
2006年 (平成18年) | 中学小編成 | [自] 飛行の幻想 (シェルドン) | 階戸祥子 優秀賞 | |||
2005年 (平成17年) | 中学小編成 | [自] 元禄 (櫛田胅之扶) | 倉矢裕麗子 優秀賞 | |||
2004年 (平成16年) | 中学小編成 | [自] 東北地方の民謡によるコラージュ (櫛田胅之扶) | 倉矢裕麗子 優秀賞・代表 | 倉矢裕麗子 優秀賞 | ||
2002年 (平成14年) | 中学小編成 | [自] グロリオーソ (ハックビー) | 倉矢裕麗子 奨励賞 | |||
2001年 (平成13年) | 中学小編成 | [自] コンサートマーチ《アルセナール》 (ヴァン=デル=ロースト) | 倉矢裕麗子 奨励賞 | |||
2000年 (平成12年) | 中学小編成 | [自] 雄大なる眺め (スウェアリンジェン) | 倉矢裕麗子 優秀賞 | |||
1999年 (平成11年) | 中学小編成 | [自] 新世紀への序曲 (ハックビー) | 倉矢裕麗子 奨励賞 | |||
1998年 (平成10年) | 中学小編成 | [自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン) | 中本宏司 優秀賞・代表 きらめき賞 | 中本宏司 奨励賞 きらめき賞 | ||
1997年 (平成9年) | 中学小編成 | [自] 不明 | 棄権 | |||
1996年 (平成8年) | 中学小編成 | [自] アントワープ讃歌 (ヴァン=デル=ロースト) | 中本宏司 奨励賞 きらめき賞 |