※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 第2組曲 (A.リード)
[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] センチュリア (スウェアリンジェン)
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)
[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] 行進曲《星条旗よ永遠なれ》 (スーザ)
[課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋)
[自] アイダ・グレンの伝説 (ハックビー)
[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] エグザルテーション (歓喜の序曲) (スウェアリンジェン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2004年 (平成16年) | 中学A | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] 第2組曲 (A.リード) | 梶野元寛 ● 銅賞 |
2003年 (平成15年) | 中学A | [課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹) [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 加茂恵美子 ● 銅賞 |
2002年 (平成14年) | 中学A | [課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏) [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 加茂恵美子 ● 銅賞 |
2001年 (平成13年) | 中学A | [課] II : 平和への行列 (戸田顕) [自] 行進曲《星条旗よ永遠なれ》 (スーザ) | 俵谷早紀子 ● 銅賞 |
2000年 (平成12年) | 中学A | [課] II : をどり唄 (柏崎真一) [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 島原章子 ● 銅賞 |
1998年 (平成10年) | 中学A | [課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋) [自] アイダ・グレンの伝説 (ハックビー) | 徳野佳代 ● 銅賞 |
1997年 (平成9年) | 中学A | [課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子) [自] エグザルテーション (歓喜の序曲) (スウェアリンジェン) | 徳野佳代 ● 銅賞 |
1996年 (平成8年) | 中学A | [課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一) [自] オセロ (A.リード) | 呉竹仁史 ● 銅賞 |