※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃))
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利))
[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] センチュリア (スウェアリンジェン)
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)
[自] コンテスト・マーチ《マーキュリー》 (ヴァン=デル=ロースト)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2009年 (平成21年) | 中学A | 大阪市立堀江中学校 (関西:大阪府) | [課] II : コミカル★パレード (島田尚美) [自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃)) | ● 金賞 | |||
2008年 (平成20年) | 中学A | 大阪市立堀江中学校 (関西:大阪府) | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史)) | ● 金賞 | |||
2007年 (平成19年) | 中学A | 大阪市立堀江中学校 (関西:大阪府) | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利)) | ● 金賞 | |||
2006年 (平成18年) | 中学A | 大阪市立堀江中学校 (関西:大阪府) | [課] III : パルセイション (木下牧子) [自] 絵のない絵本 (樽屋雅徳) | ● 金賞・代表 | ● 金賞 | ||
2005年 (平成17年) | 中学A | 大阪市立堀江中学校 (関西:大阪府) | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2003年 (平成15年) | 中学A | 大阪市立堀江中学校 (関西:大阪府) | [課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹) [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | ● 銅賞 | |||
2002年 (平成14年) | 中学A | 大阪市立堀江中学校 (関西:大阪府) | [課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏) [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | ● 銅賞 | |||
1997年 (平成9年) | 中学小編成 | 大阪市立美津島中学校 (関西:大阪府) | [自] コンテスト・マーチ《マーキュリー》 (ヴァン=デル=ロースト) | 奨励賞 |