団体名: 堺市立登美丘中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2019年 (令和元年)
中学A
2018年 (平成30年)
中学A
2016年 (平成28年)
中学A

[課] II : スペインの市場で (山本雅一)
[自] ロッキン・イン・リズム (D.エリントン (福田洋介))

南地区大会
銀賞
指揮: 狩野伸行
2014年 (平成26年)
中学A
2004年 (平成16年)
中学A
2001年 (平成13年)
中学B
1999年 (平成11年)
中学A
1998年 (平成10年)
中学A
1996年 (平成8年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 堺市立登美丘中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (6) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (4) 他 (1)
中学A50140
中学小編成10001
地区 合計 (32) 金賞 (14) 銀賞 (17) 銅賞 (0) 他 (1)
中学A27131400
中学B41300
中学小編成10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会
2023年 (令和5年)
中学A[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))

南地区大会

河村和子
銀賞
2022年 (令和4年)
中学A[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] スピリティッド・アウェイ 《千と千尋の神隠し》より (久石譲・木村弓 (森田一浩))

南地区大会

河村和子
銀賞
2021年 (令和3年)
中学A[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 聖エルモの火~ウインドオーケストラのために (片岡寛晶)

南地区大会

山本千幸
銀賞
2019年 (令和元年)
中学A[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 恋す蝶 (井澗昌樹)

南地区大会

山本千幸
銀賞
2018年 (平成30年)
中学A[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 組曲《虫》 (シシー)

南地区大会

山本千幸
銀賞
2016年 (平成28年)
中学A[課] II : スペインの市場で (山本雅一)
[自] ロッキン・イン・リズム (D.エリントン (福田洋介))

南地区大会

狩野伸行
銀賞
2014年 (平成26年)
中学A[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ (杉本幸一))

南地区大会

狩野伸行
銀賞
2013年 (平成25年)
中学A[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] ディヴェルティメント (L.バーンスタイン (グランドマン))

南地区大会

狩野伸行
銀賞
2007年 (平成19年)
中学A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン (稲垣卓三))

南地区大会

河村和子
銀賞
2004年 (平成16年)
中学A[課] IV : 鳥たちの神話 (藤井修)
[自] 交響曲第1番《指輪物語》 (デ=メイ)

南地区大会

河村和子
銀賞
2003年 (平成15年)
中学B[自] プリンストン・ヴァリエーション (D.シェイファー)

南地区大会

濱元景子
銀賞
2002年 (平成14年)
中学B[自] イントゥ・ザ・ライト(光の中へ) (D.シェイファー)

南地区大会

小野史生
銀賞
2001年 (平成13年)
中学B[自] 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)

南地区大会

河村和子
銀賞
1999年 (平成11年)
中学A[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 序曲祝典 (エリクソン)

南地区大会

左海久子
銀賞
1998年 (平成10年)
中学A[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] バレエ音楽《スパルタクス》 (ハチャトゥリアン)

南地区大会

左海久子
銀賞
1997年 (平成9年)
中学A[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] 宣言、バラードとフィナーレ (ハックビー)

南地区大会

左海久子
銀賞
1996年 (平成8年)
中学A[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] フラッシング・ウィンズ (ヴァン=デル=ロースト)

南地区大会

左海久子
銀賞