※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 第1組曲 より 1.シャコンヌ 3.マーチ (ホルスト)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] センチュリア (スウェアリンジェン)
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] カンタベリー・コラール (ヴァン=デル=ロースト)
[課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行)
[自] 小フランス組曲 (ラ・プランテ)
[課] I : 16世紀のシャンソンによる変奏曲 (諏訪雅彦)
[自] バビロン川のほとりで (ハックビー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2016年 (平成28年) | 中学A | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] 第1組曲 より 1.シャコンヌ 3.マーチ (ホルスト) | 永徳奈未 ● 銅賞 |
2014年 (平成26年) | 中学A | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 三代真帆 ● 銅賞 |
2012年 (平成24年) | 中学A | [課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司) [自] カンタベリー・コラール (ヴァン=デル=ロースト) | 首藤智子 ● 銅賞 |
2010年 (平成22年) | 中学A | [課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行) [自] 小フランス組曲 (ラ・プランテ) | 首藤智子 ● 銅賞 |
2009年 (平成21年) | 中学A | [課] I : 16世紀のシャンソンによる変奏曲 (諏訪雅彦) [自] バビロン川のほとりで (ハックビー) | 首藤智子 ● 銅賞 |