※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] スカイ (石毛里佳)
[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] 眩い星座になるために… (八木澤教司)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] ウィング・カラーズ (福田洋介)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 吹奏楽のための祝典序曲「トリニティー」 (福島弘和)
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 鳳凰 (福田洋介)
[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] ハイランド讃歌組曲 より Ⅰ.アードロス城,Ⅲ.ダンドネル (スパーク)
[課] II : エアーズ (田嶋勉)
[自] フラッシング・ウィンズ (ヴァン=デル=ロースト)
[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] 「つくられしもの」による祝典変奏曲 (T.R.ロート)
[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] 交響曲《メキシコの祭り》 より カーニバル (H.オーウェン・リード)
[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] 古いアメリカ舞曲による組曲 (R.R.ベネット)
[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] 第3組曲《バレエの情景》 (A.リード)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2019年 (令和元年) | 職場・一般A | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] スカイ (石毛里佳) | 箕輪加奈子 ● 銅賞 |
2015年 (平成27年) | 職場・一般A | [課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗) [自] 眩い星座になるために… (八木澤教司) | 箕輪加奈子 ● 銅賞 |
2014年 (平成26年) | 職場・一般A | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] ウィング・カラーズ (福田洋介) | 箕輪加奈子 ● 銅賞 |
2013年 (平成25年) | 職場・一般A | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] 吹奏楽のための祝典序曲「トリニティー」 (福島弘和) | 箕輪加奈子 ● 銅賞 |
2012年 (平成24年) | 職場・一般A | [課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正) [自] 鳳凰 (福田洋介) | 伊東加奈子 ● 銅賞 |
2009年 (平成21年) | 職場・一般A | [課] II : コミカル★パレード (島田尚美) [自] ハイランド讃歌組曲 より Ⅰ.アードロス城,Ⅲ.ダンドネル (スパーク) | 伊東加奈子 ● 銅賞 |
2005年 (平成17年) | 一般A | [課] IV : サンライズマーチ (佐藤俊介) [自] たなばた (酒井格) | 鎌田智之 ● 銅賞 |
2004年 (平成16年) | 一般A | [課] II : エアーズ (田嶋勉) [自] フラッシング・ウィンズ (ヴァン=デル=ロースト) | 鎌田智之 ● 銅賞 |
1997年 (平成9年) | 一般A | [課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子) [自] 「つくられしもの」による祝典変奏曲 (T.R.ロート) | 錦織俊雄 ● 銅賞 |
1996年 (平成8年) | 一般A | [課] II : 般若 (松浦欣也) [自] 交響曲《メキシコの祭り》 より カーニバル (H.オーウェン・リード) | 斉藤功輝 ● 銅賞 |
1995年 (平成7年) | 一般A | [課] II : スプリング・マーチ (大石美香) [自] 古いアメリカ舞曲による組曲 (R.R.ベネット) | 近藤孝紀 ● 銅賞 |
1993年 (平成5年) | 一般A | [課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男) [自] 第3組曲《バレエの情景》 (A.リード) | 佐々木孝明 優良賞 |
1992年 (平成4年) | 一般A | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード) | 醍醐孝昭 優良賞 |