団体名: 鹿児島大学


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
大学A

[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] シダス (ドス)

九州大会
金賞
指揮: 蛯原雅斗
2021年 (令和3年)
大学A
2010年 (平成22年)
大学A
2009年 (平成21年)
大学A
2005年 (平成17年)
大学A
2000年 (平成12年)
大学A
1995年 (平成7年)
大学A
1987年 (昭和62年)
大学A
1979年 (昭和54年)
大学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 鹿児島大学)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (4) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (4) 他 (0)
大学A40040
支部 合計 (44) 金賞 (13) 銀賞 (26) 銅賞 (3) 他 (2)
大学A44132632
合計 (44) 金賞 (13) 銀賞 (6) 銅賞 (0) 他 (25)
大学A44136025

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 支部大会
2024年 (令和6年)
大学A[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] シダス (ドス)

九州大会

蛯原雅斗
金賞
2021年 (令和3年)
大学A[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 吹奏楽のための協奏交響曲 (福島弘和)

九州大会

油田涼瑠
金賞
2019年 (令和元年)
大学A[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] カレイドスコープ~ブルックの歌による5つの変奏曲 (スパーク)

九州大会

上筋滉太
金賞
2010年 (平成22年)
大学A[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] シー・オブ・ウィズダム~知恵を持つ海 (清水大輔)

九州大会

山元啓成
金賞
2009年 (平成21年)
大学A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] プラトンの洞窟からの脱出 (メリロ)

九州大会

安永智彦
金賞
2005年 (平成17年)
大学A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)

九州大会

森園慶宏
金賞
2000年 (平成12年)
大学A[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] 大地と水と火と空の歌 (R.W.スミス)

九州大会

中野雄太
金賞
1995年 (平成7年)
大学A[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] ピータールー序曲 (M.アーノルド (近藤久敦))

九州大会

下村耕治
金賞
1992年 (平成4年)
大学A[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 幻想序曲《ロメオとジュリエット》 (チャイコフスキー)

九州大会

今村憲一
金賞
1987年 (昭和62年)
大学A[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》 (プロコフィエフ)

九州大会

宮永智洋
金賞
1984年 (昭和59年)
大学A[課] C : シンフォニエッタ (三上次郎)
[自] 組曲第4番《絵のような風景》 より III.アンジェラスの鐘 IV.ジプシーの祭り (マスネ (ミレ))

九州大会

岩見浩史
金賞・代表
1983年 (昭和58年)
大学A[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] 幻想交響曲 より V. サバトの夜の夢 (ベルリオーズ (パレス))

九州大会

草野茂生
金賞・代表
1979年 (昭和54年)
大学A[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] アルメニアン・ダンス・パートII より ロリの歌 (A.リード)

西部大会

島田賢次
金賞・代表