※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] バレエ音楽《シンデレラ》 より 導入,継母と姉たちの舞踏会への出発,ワルツ,真夜中 (プロコフィエフ (西山潔))
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 序曲《ローマの謝肉祭》 (ベルリオーズ (R.マーティン))
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 民謡を主題としたスコットランド風行進曲 (ドビュッシー (瀬浩明))
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 (ラヴェル (瀬浩明))
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 より ⅠイントロダクションⅡ.セレナーデⅢ.ソングⅣ.ダンス (ハチャトゥリアン (高木登古))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2007年 (平成19年) | 一般A | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] バレエ音楽《シンデレラ》 より 導入,継母と姉たちの舞踏会への出発,ワルツ,真夜中 (プロコフィエフ (西山潔)) | 吉田治人 ● 金賞 | ||
2006年 (平成18年) | 一般A | [課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘) [自] 序曲《ローマの謝肉祭》 (ベルリオーズ (R.マーティン)) | 吉田治人 ● 銀賞 | ||
2005年 (平成17年) | 一般A | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] エアロダイナミクス (ギリングハム) | 久保洋一 ● 銀賞 | ||
2004年 (平成16年) | 一般A | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] 民謡を主題としたスコットランド風行進曲 (ドビュッシー (瀬浩明)) | 久保洋一 ● 金賞 | ||
2003年 (平成15年) | 一般A | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 (ラヴェル (瀬浩明)) | 木許隆 ● 金賞 | ||
2002年 (平成14年) | 一般A | [課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥) [自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 より ⅠイントロダクションⅡ.セレナーデⅢ.ソングⅣ.ダンス (ハチャトゥリアン (高木登古)) | 木許隆 ● 金賞 |