※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] 交響曲第1番《大地、水、太陽、風》 より 太陽、風 (スパーク)
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] バレエ音楽《四季》 より 秋 (グラズノフ (渡辺秀之))
[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] スペイン狂詩曲 より II.マラゲーニャ IV.祭り (ラヴェル)
[課] III : 饗応夫人 太宰治作「饗応夫人」のための音楽 (田村文生)
[自] 交響組曲《寄港地》 より III.ヴァレンシア (イベール)
[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] 幻想交響曲 より V. サバトの夜の夢 (ベルリオーズ)
[課] A : ネレイデス (田中賢)
[自] 交響的舞曲 より 第3楽章 (ラフマニノフ)
[課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ)
[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] 交響曲第1番 より 第1楽章 (シベリウス)
[課] B : 吹奏楽のための序曲《南の島から》 (服部公一)
[自] 交響詩《呪われた狩人》 (C.フランク)
[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》 (プロコフィエフ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 |
---|---|---|---|
2004年 (平成16年) | 大学A | [課] III : 祈りの旅 (北爪道夫) [自] 交響曲第1番《大地、水、太陽、風》 より 太陽、風 (スパーク) | 阿野琢哉 ● 金賞 |
2001年 (平成13年) | 大学A | [課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一) [自] バレエ音楽《四季》 より 秋 (グラズノフ (渡辺秀之)) | 西村正行 ● 金賞・代表 |
1998年 (平成10年) | 大学A | [課] I : 童夢 (松尾善雄) [自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (仲田守)) | 楊鴻泰 ● 金賞・代表 |
1995年 (平成7年) | 大学A | [課] II : スプリング・マーチ (大石美香) [自] スペイン狂詩曲 より II.マラゲーニャ IV.祭り (ラヴェル) | 小谷康夫 ● 金賞 |
1994年 (平成6年) | 大学A | [課] III : 饗応夫人 太宰治作「饗応夫人」のための音楽 (田村文生) [自] 交響組曲《寄港地》 より III.ヴァレンシア (イベール) | 山近純一 ● 金賞 |
1993年 (平成5年) | 大学A | [課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男) [自] 幻想交響曲 より V. サバトの夜の夢 (ベルリオーズ) | 山下浩平 ● 金賞 |
1992年 (平成4年) | 大学A | [課] A : ネレイデス (田中賢) [自] 交響的舞曲 より 第3楽章 (ラフマニノフ) | 楠本敏晴 ● 金賞 |
1991年 (平成3年) | 大学A | [課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫) [自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ) | 田中浩 ● 金賞 |
1990年 (平成2年) | 大学A | [課] A : ランドスケイプ―吹奏楽のために (池辺晋一郎) [自] ラ・ヴァルス (ラヴェル (能勢雄章)) | 能勢雄章 ● 金賞 |
1988年 (昭和63年) | 大学A | [課] B : 交響的舞曲 (小林徹) [自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲より夜明け、全員の踊り (ラヴェル (ブトリ)) | 酒井哲也 ● 金賞・代表 |
1987年 (昭和62年) | 大学A | [課] A : 風紋 (保科洋) [自] バレエ音楽《四季》 より 秋 (グラズノフ (橋本徳幸)) | 橋本徳幸 ● 金賞・代表 |
1985年 (昭和60年) | 大学A | [課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩) [自] 交響曲第1番 より 第1楽章 (シベリウス) | 羽田智樹 ● 金賞 |
1984年 (昭和59年) | 大学A | [課] C : シンフォニエッタ (三上次郎) [自] 歌劇《さまよえるオランダ人》 より 序曲 (ワーグナー (木村吉宏)) | 寺本雄治 ● 金賞・代表 |
1980年 (昭和55年) | 大学A | [課] B : 吹奏楽のための序曲《南の島から》 (服部公一) [自] 交響詩《呪われた狩人》 (C.フランク) | 橋本克実 ● 金賞 |
1979年 (昭和54年) | 大学A | [課] A : フェリスタス (青木進) [自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》 (プロコフィエフ) | 山口勝 ● 金賞 |