※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] ジュエリー・アイス 〜河が生み出す氷の宝石〜 (下田和輝)
[自] 第1組曲 より シャコンヌ、インテルメッツォ、マーチ (ホルスト (山本教生))
[自] 龍昇り、桜舞う~吹奏楽のためのファンタジア (福田洋介)
[自] 不明
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)
[自] 鷲の舞うところ (ここに鷲は舞い上がる) (ライニキー)
[自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル (佐藤博昭))
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)
[自] 交響詩《中央アジアの草原にて》 (ボロディン)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン (稲垣卓三))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校小編成 | [自] ジュエリー・アイス 〜河が生み出す氷の宝石〜 (下田和輝) | 岩井誠悟 ● 金賞 |
2023年 (令和5年) | 高校小編成 | [自] 第1組曲 より シャコンヌ、インテルメッツォ、マーチ (ホルスト (山本教生)) | 岩井誠悟 ● 銀賞 |
2022年 (令和4年) | 高校小編成 | [自] 龍昇り、桜舞う~吹奏楽のためのファンタジア (福田洋介) | 岩井誠悟 ● 銀賞 |
2021年 (令和3年) | 高校小編成 | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2019年 (令和元年) | 高校小編成 | [自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 |
2018年 (平成30年) | 高校小編成 | [自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン) | ● 金賞 |
2017年 (平成29年) | 高校小編成 | [自] 鷲の舞うところ (ここに鷲は舞い上がる) (ライニキー) | ● 銀賞 |
2016年 (平成28年) | 高校小編成 | [自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (山本教生)) | ● 銀賞 |
2015年 (平成27年) | 高校小編成 | [自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂) | 柏原賢 ● 金賞・代表 |
2014年 (平成26年) | 高校小編成 | [自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル (佐藤博昭)) | ● 金賞 |
2013年 (平成25年) | 高校小編成 | [自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト) | ● 金賞 |
2012年 (平成24年) | 高校小編成 | [自] 交響詩《中央アジアの草原にて》 (ボロディン) | ● 銀賞 |
2010年 (平成22年) | 高校小編成 | [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン (稲垣卓三)) | ● 金賞 |
2009年 (平成21年) | 高校小編成 | [自] ジュビリー序曲 (スパーク) | ● 銀賞 |