団体名: 大阪府立四條畷高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2018年 (平成30年)
高校A
2016年 (平成28年)
高校A
2014年 (平成26年)
高校A
2012年 (平成24年)
高校A
2011年 (平成23年)
高校A
2008年 (平成20年)
高校A
2004年 (平成16年)
高校B
2003年 (平成15年)
高校B
2002年 (平成14年)
高校B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 大阪府立四條畷高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (1) 金賞 (1) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A11000
地区 合計 (27) 金賞 (7) 銀賞 (14) 銅賞 (6) 他 (0)
高校A2261150
高校B51310

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会
2019年 (令和元年)
高校A[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] ミュージカル《タンタン~太陽の神殿》 (ブロッセ (デ=メイ))

北地区大会

小田剛史
銀賞
2018年 (平成30年)
高校A[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] マスク (W.F.マクベス)

北地区大会

小田剛史
銀賞
2016年 (平成28年)
高校A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] ドラゴンの年 (スパーク)

北地区大会

小田剛史
銀賞
2015年 (平成27年)
高校A[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] カレイドスコープ~ブルックの歌による5つの変奏曲 (スパーク)

北地区大会

立花直樹
銀賞
2014年 (平成26年)
高校A[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 祝典序曲《祈りは時の流れに輝く》 (福島弘和)

北地区大会

立花直樹
銀賞
2013年 (平成25年)
高校A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃))

北地区大会

立花直樹
銀賞
2012年 (平成24年)
高校A[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)

北地区大会

立花直樹
銀賞
2011年 (平成23年)
高校A[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史))

北地区大会

立花直樹
銀賞
2009年 (平成21年)
高校A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ (木村吉宏))

北地区大会

立花直樹
銀賞
2008年 (平成20年)
高校A[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 祝典序曲《祈りは翼となって》 (井澗昌樹)

北地区大会

中西良介
銀賞
2007年 (平成19年)
高校A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)

北地区大会

中西良介
銀賞
2004年 (平成16年)
高校B[自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン)

北地区大会

筒井祐輔
銀賞
2003年 (平成15年)
高校B[自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン)

北地区大会

妹尾雄介
銀賞
2002年 (平成14年)
高校B[自] センチュリア (スウェアリンジェン)

北地区大会

中西文人
銀賞