※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] モンブラン (O.M.シュワルツ)
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 より セレクション (プッチーニ (高橋宏樹))
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] リヴァーダンス (ウィーラン (建部知弘))
[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] プラトンの洞窟からの脱出 (メリロ)
[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] 伝説のアイルランド (R.W.スミス)
[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 祝典序曲《祈りは翼となって》 (井澗昌樹)
[自] 喜びの音楽を奏でよう! (スウェアリンジェン)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)
[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] プラトンの洞窟からの脱出 (メリロ)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 交響曲第1番《指輪物語》 (デ=メイ)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] きみの還る場所 (井澗昌樹)
[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ (木村吉宏))
[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ (木村吉宏))
[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] オセロ (A.リード)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校A | 大阪府立枚方なぎさ高等学校 (関西:大阪府) | [課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康) [自] モンブラン (O.M.シュワルツ) | ● 銅賞 | |||
2023年 (令和5年) | 高校小編成 | 大阪府立枚方なぎさ高等学校 (関西:大阪府) | [自] ドラゴン・ファイト (O.M.シュワルツ) | ● 金賞 | |||
2022年 (令和4年) | 高校A | 大阪府立枚方なぎさ高等学校 (関西:大阪府) | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] 歌劇《トゥーランドット》 より セレクション (プッチーニ (高橋宏樹)) | ● 銅賞 | |||
2021年 (令和3年) | 高校A | 大阪府立枚方なぎさ高等学校 (関西:大阪府) | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] リヴァーダンス (ウィーラン (建部知弘)) | ● 銅賞 | |||
2019年 (令和元年) | 高校A | 大阪府立枚方なぎさ高等学校 (関西:大阪府) | [課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地) [自] プラトンの洞窟からの脱出 (メリロ) | ● 銅賞 | |||
2018年 (平成30年) | 高校A | 大阪府立枚方なぎさ高等学校 (関西:大阪府) | [課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥) [自] 伝説のアイルランド (R.W.スミス) | ● 銅賞 | |||
2017年 (平成29年) | 高校小編成 | 大阪府立枚方なぎさ高等学校 (関西:大阪府) | [自] フェスティーヴォ (ネリベル) | 優秀賞 | |||
2016年 (平成28年) | 高校小編成 | 大阪府立枚方なぎさ高等学校 (関西:大阪府) | [自] リヴァーダンス (ウィーラン (バイテンハイス)) | 優秀賞 | |||
2015年 (平成27年) | 高校小編成 | 大阪府立枚方なぎさ高等学校 (関西:大阪府) | [自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | 奨励賞 | |||
2008年 (平成20年) | 高校A | 大阪府立四條畷高等学校 (関西:大阪府) | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] 祝典序曲《祈りは翼となって》 (井澗昌樹) | ● 銀賞 | |||
2008年 (平成20年) | 中学小編成 | 枚方市立津田中学校 (関西:大阪府) | [自] リヴァーダンス (ウィーラン (バイテンハイス)) | 優秀賞 | |||
2007年 (平成19年) | 中学小編成 | 枚方市立津田中学校 (関西:大阪府) | [自] 喜びの音楽を奏でよう! (スウェアリンジェン) | 優秀賞・代表 | 優秀賞 きらめき賞 | ||
2007年 (平成19年) | 高校A | 大阪府立四條畷高等学校 (関西:大阪府) | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム) | ● 銀賞 | |||
2006年 (平成18年) | 中学A | 枚方市立津田中学校 (関西:大阪府) | [課] III : パルセイション (木下牧子) [自] 伝説のアイルランド (R.W.スミス) | ● 銀賞 | |||
2006年 (平成18年) | 高校A | 大阪府立四條畷高等学校 (関西:大阪府) | [課] III : パルセイション (木下牧子) [自] プラトンの洞窟からの脱出 (メリロ) | ● 金賞 | |||
2005年 (平成17年) | 高校A | 大阪府立四條畷高等学校 (関西:大阪府) | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] 交響曲第1番《指輪物語》 (デ=メイ) | ● 金賞 | |||
2004年 (平成16年) | 高校A | 大阪府立四條畷高等学校 (関西:大阪府) | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] きみの還る場所 (井澗昌樹) | ● 金賞 | |||
2003年 (平成15年) | 高校A | 大阪府立四条畷高等学校 (関西:大阪府) | [課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄) [自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ (木村吉宏)) | ● 銀賞 | |||
2003年 (平成15年) | 高校A | 大阪府立四條畷高等学校 (関西:大阪府) | [課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄) [自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ (木村吉宏)) | ● 金賞・代表 | |||
2001年 (平成13年) | 高校A | 大阪府立四條畷高等学校 (関西:大阪府) | [課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一) [自] オセロ (A.リード) | ● 金賞 |