団体名: 土浦日本大学高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2023年 (令和5年)
高校B

[自] 不明

2022年 (令和4年)
高校B

[自] 不明

2021年 (令和3年)
高校B
2019年 (令和元年)
高校B

[自] 不明

県南地区大会
優秀賞・次点
2017年 (平成29年)
高校B
2016年 (平成28年)
高校B
2015年 (平成27年)
高校B

[自] 復興 (保科洋)

東関東大会
金賞
指揮: 石黒康太
茨城県大会
金賞・代表
指揮: 石黒康太
県南地区大会
優秀賞・代表
指揮: 石黒康太
2014年 (平成26年)
高校B
2006年 (平成18年)
高校B
2002年 (平成14年)
高校B
2001年 (平成13年)
高校B
2000年 (平成12年)
高校B
1999年 (平成11年)
高校B
1998年 (平成10年)
高校A
1989年 (平成元年)
高校第1部

[自] 不明

1988年 (昭和63年)
高校第1部
1987年 (昭和62年)
高校第1部
1980年 (昭和55年)
高校第1部
1979年 (昭和54年)
高校第1部

[自] 不明

茨城県大会
銀賞
指揮: 長島光雄

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 土浦日本大学高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (3) 金賞 (1) 銀賞 (1) 銅賞 (1) 他 (0)
高校B31110
合計 (22) 金賞 (7) 銀賞 (7) 銅賞 (4) 他 (4)
高校A10010
高校第1部50113
高校B167621
地区 合計 (9) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (9)
高校B90009

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2023年 (令和5年)
高校B[自] 不明

県南地区大会


優良賞
2022年 (令和4年)
高校B[自] 不明

県南地区大会


優秀賞
2021年 (令和3年)
高校B[自] 歌劇《レーモン》 より 序曲 (トマ (松代晃明))

県南地区大会


優秀賞・代表

茨城県大会

石黒康太
金賞・代表
朝日賞

東関東大会

石黒康太
銅賞
2019年 (令和元年)
高校B[自] 不明

県南地区大会


優秀賞・次点
2018年 (平成30年)
高校B[自] 歌劇《ファウスト》 より バレエ音楽 I. IV. VII. (グノー (鈴木栄一))

県南地区大会

石黒康太
優秀賞・代表

茨城県大会

石黒康太
銀賞
2017年 (平成29年)
高校B[自] 歌劇《ミニヨン》 より 序曲 (トマ (淀彰))

県南地区大会

石黒康太
優秀賞・代表

茨城県大会

石黒康太
金賞・代表

東関東大会

石黒康太
銀賞
2016年 (平成28年)
高校B[自] ハリソンの夢 (グレアム)

県南地区大会

石黒康太
優秀賞
2015年 (平成27年)
高校B[自] 復興 (保科洋)

県南地区大会

石黒康太
優秀賞・代表

茨城県大会

石黒康太
金賞・代表

東関東大会

石黒康太
金賞
2014年 (平成26年)
高校B[自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス)

県南地区大会

石黒康太
優秀賞・代表

茨城県大会

石黒康太
銀賞
2013年 (平成25年)
高校B[自] ノー・シャドウ・オブ・ターニング (ギリングハム)

茨城県大会

石黒康太
銀賞
2012年 (平成24年)
高校B[自] ミュージカル《チェス》 より ハイライト (アンダーソン、ウルヴァース (デ=メイ))

茨城県大会

石黒康太
金賞
2011年 (平成23年)
高校B[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利))

茨城県大会

石黒康太
銀賞
2010年 (平成22年)
高校B[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)

茨城県大会

徳藏香代子
銅賞
2009年 (平成21年)
高校B[自] スクーティン・オン・ハードロック (ホルジンガー)

茨城県大会

小出一義
欠場
2006年 (平成18年)
高校B[自] ひとつの声に導かれる時 (ホゼイ)

茨城県大会

小出一義
銀賞
2003年 (平成15年)
高校B[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

茨城県大会

徳藏香代子
銅賞
2002年 (平成14年)
高校B[自] インチョン (R.W.スミス)

茨城県大会

徳藏香代子
銀賞
2001年 (平成13年)
高校B[自] 伝説のアイルランド (R.W.スミス)

茨城県大会

徳藏香代子
金賞
2000年 (平成12年)
高校B[自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス)

茨城県大会

徳藏香代子
金賞
1999年 (平成11年)
高校B[自] 二つの交響的断章 (ネリベル)

茨城県大会

徳藏香代子
金賞
1998年 (平成10年)
高校A[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 交響曲第5番《さくら》 より III. (A.リード)

茨城県大会

小出一義
銅賞
1989年 (平成元年)
高校第1部[自] 不明

茨城県大会

谷口純一
不明
1988年 (昭和63年)
高校第1部[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] オセロ より 1, 3, 4 (A.リード)

茨城県大会

谷口純一
銅賞
1987年 (昭和62年)
高校第1部[課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄)
[自] イタリア奇想曲 (チャイコフスキー)

茨城県大会

長島光雄
不明
1980年 (昭和55年)
高校第1部[課] B : 吹奏楽のための序曲《南の島から》 (服部公一)
[自] 交響曲第1番 より 第1楽章 (シベリウス)

茨城県大会

長島光雄
不明
1979年 (昭和54年)
高校第1部[自] 不明

茨城県大会

長島光雄
銀賞