団体名: 熊本大学


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1998年 (平成10年)
大学A
1990年 (平成2年)
大学A
1989年 (平成元年)
大学A
1985年 (昭和60年)
大学A
1981年 (昭和56年)
大学A
1979年 (昭和54年)
大学A

[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] 北国の伝説 (A.リード)

熊本県大会
銀賞・代表
指揮: 田中茂人
1978年 (昭和53年)
大学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 熊本大学)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (3) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (1) 他 (0)
大学A30210
支部 合計 (38) 金賞 (18) 銀賞 (18) 銅賞 (2) 他 (0)
大学A38181820
合計 (45) 金賞 (34) 銀賞 (8) 銅賞 (1) 他 (2)
大学A4433812
大学B11000

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
1998年 (平成10年)
大学A[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] バレエ音楽《石の花》 より ウラル狂詩曲 (プロコフィエフ (小長谷宗一))

熊本県大会

岡本憲昭
銀賞・代表
1996年 (平成8年)
大学A[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] ステージ・オーケストラのための組曲 (ジャズ組曲第2番) より II.リリックワルツ、III.ダンス (ショスタコーヴィチ (デ=メイ))

熊本県大会

井上雄司
銀賞・代表
1990年 (平成2年)
大学A[課] A : ランドスケイプ―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 吹奏楽のための交響曲 より IV. (ジェイガー)

熊本県大会

又野仁
銀賞・代表
1989年 (平成元年)
大学A[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)

熊本県大会

梅野剛成
銀賞・代表
1985年 (昭和60年)
大学A[課] B : 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 (真島俊夫)
[自] 「ハムレット」への音楽 (A.リード)

熊本県大会

大森雅岳
銀賞・代表
1981年 (昭和56年)
大学A[課] A : イリュージョン (鵜沢正晴)
[自] 牧歌とカントリーダンス (ジェイガー)

熊本県大会

赤塚久一
銀賞・代表
1979年 (昭和54年)
大学A[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] 北国の伝説 (A.リード)

熊本県大会

田中茂人
銀賞・代表
1978年 (昭和53年)
大学A[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] アレルヤ!ラウダムス・テ (A.リード)

熊本県大会

松島章
銀賞