団体名: 函館大学付属函館有斗高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1980年 (昭和55年)
高校B
1979年 (昭和54年)
高校B
1973年 (昭和48年)
高校B
1972年 (昭和47年)
高校B
1969年 (昭和44年)
高校B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 函館大学付属函館有斗高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (26) 金賞 (12) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (13)
高校A157008
高校B115105

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
1985年 (昭和60年)
高校B[自] エッジウッド・フェスティヴァル (カーナウ)

函館地区大会

村田元久
金賞
1980年 (昭和55年)
高校B[自] 序曲祝典 (エリクソン)

函館地区大会

石田正幸
不明
1979年 (昭和54年)
高校B[自] プレリュードとカプリチオ (A.リード)

函館地区大会

石田正幸
金賞
1978年 (昭和53年)
高校B[自] イギリス民謡組曲 (ヴォーン=ウィリアムズ)

函館地区大会

石田正幸
不明
1977年 (昭和52年)
高校B[自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊リ (ポンキエルリ)

函館地区大会

石田正幸
銀賞
1973年 (昭和48年)
高校B[自] カレリア組曲 より 行進曲 (シベリウス)

函館地区大会

長岡正昭
金賞・代表
1972年 (昭和47年)
高校B[自] 序奏とファンタジア (R.ミッチェル)

函館地区大会

長岡正昭
金賞・代表
1971年 (昭和46年)
高校B[自] 劇的物語《ファウストの劫罰》 より ラコッツィ行進曲 (ベルリオーズ)

函館地区大会

日野一郎
金賞
1970年 (昭和45年)
高校B[自] コラールとカプリチオ (ジョヴァンニーニ)

函館地区大会

日野一郎
不明
1969年 (昭和44年)
高校B[自] コンサート序曲 ト短調 (アイザック)

函館地区大会

岩館征夫
不明
1968年 (昭和43年)
高校B[自] 楽劇《ニュルンベルクのマイスタージンガー》 より 前奏曲 (ワーグナー)

函館地区大会

岩館征夫
不明