※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 不明
[自] 不明
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 組曲《ドリー》 より I. VI. (フォーレ)
[課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋)
[自] 飛行の幻想 (シェルドン)
[自] スラヴ舞曲 より 作品72 第2番 (ドヴォルザーク)
[課] I : ターンブル・マーチ (川辺真)
[自] サルスエラ《ルイス・アロンソの結婚》 より 間奏曲 (ヒメネス)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2014年 (平成26年) | 高校A | [自] 不明 | ● 銅賞 |
2013年 (平成25年) | 高校A | [自] 不明 | ● 銅賞 |
2002年 (平成14年) | 高校B | [自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト) | 山下さとみ ● 銅賞 |
1999年 (平成11年) | 高校A | [課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) [自] 組曲《ドリー》 より I. VI. (フォーレ) | 嶋田季徳 ● 銅賞 |
1998年 (平成10年) | 高校A | [課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋) [自] 飛行の幻想 (シェルドン) | 嶋田季徳 ● 銅賞 |
1994年 (平成6年) | 高校B | [自] スラヴ舞曲 より 作品72 第2番 (ドヴォルザーク) | 西川暢美 ● 銅賞 |
1993年 (平成5年) | 高校A | [課] I : ターンブル・マーチ (川辺真) [自] サルスエラ《ルイス・アロンソの結婚》 より 間奏曲 (ヒメネス) | 西川暢美 ● 銅賞 |