団体名: 熊本県立宇土中学校・高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2023年 (令和5年)
高校A
2019年 (令和元年)
高校A

[自] 不明

熊本県大会
銀賞
2017年 (平成29年)
高校A
2014年 (平成26年)
高校A

[自] 不明

熊本県大会
銀賞
2012年 (平成24年)
高校A
2011年 (平成23年)
高校A

[課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟))
[自] ソナタ・エクスプレッシィフ (天野正道)

熊本県大会
銀賞
2009年 (平成21年)
高校A
2000年 (平成12年)
高校B
1999年 (平成11年)
高校B
1997年 (平成9年)
高校B
1990年 (平成2年)
高校A
1989年 (平成元年)
高校A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 熊本県立宇土中学校・高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (46) 金賞 (8) 銀賞 (16) 銅賞 (12) 他 (10)
高校A418131010
高校B50320

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
高校A[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 甲斐の虎 ~武田信玄、天下取りへの道~ (清水大輔)

熊本県大会

犬童晴南
銀賞
2023年 (令和5年)
高校A[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)

熊本県大会

犬童晴南
銀賞
2022年 (令和4年)
高校A[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)

熊本県大会

犬童晴南
銀賞
2019年 (令和元年)
高校A[自] 不明

熊本県大会


銀賞
2017年 (平成29年)
高校A[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] モンタージュ (松下倫士)

熊本県大会

荒木真
銀賞
2014年 (平成26年)
高校A[自] 不明

熊本県大会


銀賞
2012年 (平成24年)
高校A[課] I : さくらのうた (福田洋介)
[自] 花の香 桜~桂花~薔薇 (天野正道)

熊本県大会


銀賞
2011年 (平成23年)
高校A[課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟))
[自] ソナタ・エクスプレッシィフ (天野正道)

熊本県大会


銀賞
2009年 (平成21年)
高校A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] バッハの名による幻想曲とフーガ (リスト (田村文生))

熊本県大会


銀賞
2005年 (平成17年)
高校A[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] モアイ―太陽を見つめる七体の巨像 (八木澤教司)

熊本県大会

岩代和武
銀賞
2000年 (平成12年)
高校B[自] ブラック・ホークが舞うところ (R.W.スミス)

熊本県大会

佐川牧
銀賞
1999年 (平成11年)
高校B[自] 遠き炎の光 (エリクソン)

熊本県大会

三良冬彦
銀賞
1997年 (平成9年)
高校B[自] 4つの古い舞曲 (ヴァン=デル=ロースト)

熊本県大会

三良冬彦
銀賞
1991年 (平成3年)
高校A[課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫)
[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)

熊本県大会

上田豊
銀賞
1990年 (平成2年)
高校A[課] A : ランドスケイプ―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

熊本県大会

上田豊
銀賞
1989年 (平成元年)
高校A[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》 (プロコフィエフ)

熊本県大会

大迫明水
銀賞