※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲より夜明け、全員の踊り (ラヴェル (ブトリ))
[課] D : 吹奏楽のためのシンフォニック・ポップスへの指標 (河辺公一)
[自] シューマンの主題による変奏曲 (ジェイガー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 |
---|---|---|---|
1987年 (昭和62年) | 大学A | [課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄) [自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲より夜明け、全員の踊り (ラヴェル (ブトリ)) | 淀彰 ● 銀賞 |
1984年 (昭和59年) | 大学A | [課] C : シンフォニエッタ (三上次郎) [自] 映画音楽《ヘンリー五世》 (ウォルトン (W.シェイファー)) | 梅野真和 ● 銀賞 |
1975年 (昭和50年) | 大学A | [課] D : 吹奏楽のためのシンフォニック・ポップスへの指標 (河辺公一) [自] シューマンの主題による変奏曲 (ジェイガー) | 大石英晃 ● 銀賞 |