※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] ムジカ・アーヴァーズ (片岡寛晶)
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] コラール前奏曲「おお、人よ、汝の罪の大いなるを嘆け」による幻想曲 (伊藤康英)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 より II.ロマンティック・インターリュード III.ハッピー・エンディング (M.アーノルド (瀬尾宗利))
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] 組曲《ベルリン陥落》 (ショスタコーヴィチ (木村吉宏))
[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] バレエ音楽《道》 より 1, 4, 7 (ロータ (木村吉宏))
[課] II : レイディアント・マーチ (今井聡)
[自] 映画音楽《お気に召すまま》 (ウォルトン (木村吉宏))
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] バレエ組曲《審問》 (ウォルトン)
[課] V : 交響的譚詩~吹奏楽のための (露木正登)
[自] バレエ音楽《ライモンダ》 (グラズノフ)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 (コダーイ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 |
---|---|---|---|
2022年 (令和4年) | 大学小編成 | [自] ムジカ・アーヴァーズ (片岡寛晶) | 竹内春樹 ● 金賞 |
2021年 (令和3年) | 大学小編成 | [自] オルフェの竪琴 (広瀬勇人) | 竹内春樹 ● 金賞 |
2018年 (平成30年) | 大学小編成 | [自] 恋す蝶 (井澗昌樹) | 竹内春樹 ● 金賞 |
2014年 (平成26年) | 大学A | [課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫) [自] コラール前奏曲「おお、人よ、汝の罪の大いなるを嘆け」による幻想曲 (伊藤康英) | 今井敏勝 ● 金賞・代表 |
2013年 (平成25年) | 大学A | [課] V : 流沙 (広瀬正憲) [自] 交響的断章 (ネリベル) | 今井敏勝 ● 金賞・代表 |
2011年 (平成23年) | 大学A | [課] IV : 南風のマーチ (渡口公康) [自] ベルファゴール序曲 (レスピーギ (木村吉宏)) | 今井敏勝 ● 金賞・代表 |
2010年 (平成22年) | 大学A | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] バレエ組曲《審問》 (ウォルトン (木村吉宏)) | 今井敏勝 ● 金賞・代表 |
2008年 (平成20年) | 大学A | [課] III : セリオーソ (浦田健次郎) [自] 歌劇《雪娘》 (リムスキー=コルサコフ (木村吉宏)) | 今井敏勝 ● 金賞・代表 |
2007年 (平成19年) | 大学A | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 より II.ロマンティック・インターリュード III.ハッピー・エンディング (M.アーノルド (瀬尾宗利)) | 今井敏勝 ● 金賞・代表 |
2006年 (平成18年) | 大学A | [課] V : 風の密度 (金井勇) [自] メディアの復讐の踊り (バーバー (木村吉宏)) | 今井敏勝 ● 金賞・代表 |
2004年 (平成16年) | 大学A | [課] II : エアーズ (田嶋勉) [自] 歌劇《はかなき人生》 (ファリャ (木村吉宏)) | 今井敏勝 ● 金賞 |
2003年 (平成15年) | 大学A | [課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄) [自] 大阪のわらべうたによる狂詩曲 (大栗裕 (木村吉宏)) | 今井敏勝 ● 金賞・代表 |
2002年 (平成14年) | 大学A | [課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥) [自] 組曲《ベルリン陥落》 (ショスタコーヴィチ (木村吉宏)) | 今井敏勝 ● 金賞 |
2001年 (平成13年) | 大学A | [課] III : あの丘をこえて (星谷丈生) [自] 組曲《馬あぶ》 (ショスタコーヴィチ (木村吉宏)) | 今井敏勝 ● 金賞・代表 |
2000年 (平成12年) | 大学A | [課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎) [自] バレエ音楽《道》 より 1, 4, 7 (ロータ (木村吉宏)) | 今井敏勝 ● 金賞 |
1999年 (平成11年) | 大学A | [課] II : レイディアント・マーチ (今井聡) [自] 映画音楽《お気に召すまま》 (ウォルトン (木村吉宏)) | 今井敏勝 ● 金賞・代表 |
1998年 (平成10年) | 大学A | [課] III : アルビレオ (保科洋) [自] ア・ウォータイム・スケッチブック より VI.恋人たち、VIII.エピローグ (ウォルトン (木村吉宏)) | 今井敏勝 ● 金賞・代表 |
1997年 (平成9年) | 大学A | [課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一) [自] バレエ組曲《審問》 (ウォルトン) | 今井敏勝 ● 金賞 |
1996年 (平成8年) | 大学A | [課] V : 交響的譚詩~吹奏楽のための (露木正登) [自] バレエ音楽《ライモンダ》 (グラズノフ) | 今井敏勝 ● 金賞 |
1995年 (平成7年) | 大学A | [課] II : スプリング・マーチ (大石美香) [自] カルミナ・ブラーナ (オルフ) | 今井敏勝 ● 金賞 |
1990年 (平成2年) | 大学B | [自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 (コダーイ) | 佐藤之隆 ● 金賞 |