※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] ポロヌプ (大原野) (酒井格)
[自] 不明
[自] じんじん~沖縄わらべ歌より~ (福島弘和)
[自] ポロヌプ (大原野) (酒井格)
[自] じんじん~沖縄わらべ歌より~ (福島弘和)
[自] ロッキー山脈を越えて (ロメイン)
[自] 喜びの音楽を奏でよう! (スウェアリンジェン)
[自] インターナショナル序曲 (ハックビー)
[自] エグザルテーション (歓喜の序曲) (スウェアリンジェン)
[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] 嵐の到来 (テンペスト・ライジング) (D.シェイファー)
[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] オーバーチュラ (ハックビー)
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] エグザルテーション (歓喜の序曲) (スウェアリンジェン)
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] ゴールデン・サークル (ハックビー)
[課] IV : 吹奏楽の為の序曲 (坂田雅弘)
[自] アクラメーションズ (喝采) (ハックビー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2022年 (令和4年) | 高校B | [自] 草薙の剣 (広瀬勇人) | 城昭久 ● 銅賞 | ||
2018年 (平成30年) | 高校B | [自] 草薙の剣 (広瀬勇人) | 城昭久 ● 銅賞 | ||
2017年 (平成29年) | 高校B | [自] ポロヌプ (大原野) (酒井格) | 城昭久 辞退 | ||
2016年 (平成28年) | 高校B | [自] 不明 | 不明 | ||
2015年 (平成27年) | 高校B | [自] 夢への冒険 (福島弘和) | 城昭久 ● 銀賞 | ||
2014年 (平成26年) | 高校B | [自] 草薙の剣 (広瀬勇人) | 城昭久 ● 銀賞 | ||
2013年 (平成25年) | 高校B | [自] じんじん~沖縄わらべ歌より~ (福島弘和) | ● 銀賞 | ||
2012年 (平成24年) | 高校B | [自] ポロヌプ (大原野) (酒井格) | ● 銀賞 | ||
2011年 (平成23年) | 高校B | [自] 27のハンガリー民謡 より 1.軽騎兵の歌 2.行かないで 3.怠け者の歌 4.パン焼き (バルトーク) | ● 銅賞 | ||
2010年 (平成22年) | 高校B | [自] 百年祭 (福島弘和) | ● 銀賞 | ||
2009年 (平成21年) | 高校B | [自] じんじん~沖縄わらべ歌より~ (福島弘和) | 優良賞 | ||
2008年 (平成20年) | 高校B | [自] ロッキー山脈を越えて (ロメイン) | 不明 | ||
2007年 (平成19年) | 高校B | [自] 喜びの音楽を奏でよう! (スウェアリンジェン) | 不明 | ||
2006年 (平成18年) | 高校B | [自] インターナショナル序曲 (ハックビー) | 奨励賞 | ||
2005年 (平成17年) | 高校B | [自] エグザルテーション (歓喜の序曲) (スウェアリンジェン) | 不明 | ||
2004年 (平成16年) | 高校A | [課] III : 祈りの旅 (北爪道夫) [自] 嵐の到来 (テンペスト・ライジング) (D.シェイファー) | 不明 | ||
2003年 (平成15年) | 高校A | [課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹) [自] オーバーチュラ (ハックビー) | ● 銅賞 | ||
2002年 (平成14年) | 高校A | [課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正) [自] エグザルテーション (歓喜の序曲) (スウェアリンジェン) | ● 銅賞 | ||
2001年 (平成13年) | 高校A | [課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一) [自] ゴールデン・サークル (ハックビー) | 不明 | ||
2000年 (平成12年) | 高校A | [課] IV : 吹奏楽の為の序曲 (坂田雅弘) [自] アクラメーションズ (喝采) (ハックビー) | 不明 |