団体名: 宮城県泉館山高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2019年 (令和元年)
高校A
2014年 (平成26年)
高校A
2012年 (平成24年)
高校A
2010年 (平成22年)
高校A
2008年 (平成20年)
高校A
2007年 (平成19年)
高校A
2006年 (平成18年)
高校A
2000年 (平成12年)
高校A

[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] スラヴ舞曲 (ドヴォルザーク (淀彰))

東北大会
銀賞
指揮: 細倉博
1992年 (平成4年)
高校A
1991年 (平成3年)
高校A

[課] C : ロックン・マーチ (藤掛廣幸)
[自] 幻想交響曲 より V. (ベルリオーズ (山口淳一))

東北大会
銀賞
指揮: 大崎健二
1990年 (平成2年)
高校A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 宮城県泉館山高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (3) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (3) 他 (0)
高校A30030
支部 合計 (21) 金賞 (9) 銀賞 (12) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A2191200
合計 (37) 金賞 (30) 銀賞 (6) 銅賞 (0) 他 (1)
高校A3428501
高校B32100
地区 合計 (33) 金賞 (21) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (9)
高校A3321309
休み 合計 (1)
高校A1

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 支部大会
2024年 (令和6年)
高校A[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲 より 夜明け、全員の踊り (ラヴェル (佐藤正人))

東北大会

泉洋祐
銀賞
2021年 (令和3年)
高校A[課] V : 吹奏楽のための「幻想曲」-アルノルト・シェーンベルク讃 (尾方凜斗)
[自] シンフォニエッタ第3番《響きの森》 (福島弘和)

東北大会

泉洋祐
銀賞
2019年 (令和元年)
高校A[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] ディオニソスの祭 (F.シュミット (鈴木英史))

東北大会

菅野淳一
金賞
2018年 (平成30年)
高校A[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 (高昌帥)

東北大会

菅野淳一
金賞
2017年 (平成29年)
高校A[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫)

東北大会

松本尚樹
金賞
2015年 (平成27年)
高校A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)

東北大会

松本尚樹
銀賞
2014年 (平成26年)
高校A[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 紺碧の波濤 (長生淳)

東北大会

松本尚樹
銀賞
2013年 (平成25年)
高校A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥)

東北大会

松本尚樹
金賞
2012年 (平成24年)
高校A[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 三つのジャポニスム (真島俊夫)

東北大会

松本尚樹
銀賞
2010年 (平成22年)
高校A[課] I : 迷走するサラバンド (広瀬正憲)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))

東北大会

松本尚樹
銀賞
2008年 (平成20年)
高校A[課] III : セリオーソ (浦田健次郎)
[自] 交響組曲《寄港地》 より III.ヴァレンシア (イベール (デュポン))

東北大会

細倉博
金賞・代表
2007年 (平成19年)
高校A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 鳳凰が舞う ~印象、京都 石庭 金閣寺~ (真島俊夫)

東北大会

細倉博
金賞・代表
2006年 (平成18年)
高校A[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] 歌劇《トスカ》 より ファンタジア (プッチーニ (淀彰))

東北大会

細倉博
金賞・代表
2005年 (平成17年)
高校A[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] スペイン狂詩曲 より II.マラゲーニャ IV.祭り (ラヴェル (森田一浩))

東北大会

細倉博
金賞
2004年 (平成16年)
高校A[課] II : エアーズ (田嶋勉)
[自] コンサートバンドとジャズアンサンブルのためのラプソディ (P.ウィリアムズ (S.ネスティコ))

東北大会

細倉博
銀賞
2003年 (平成15年)
高校A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲より夜明け、全員の踊り (ラヴェル (淀彰))

東北大会

細倉博
金賞
2001年 (平成13年)
高校A[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (ハインズレー))

東北大会

細倉博
銀賞
2000年 (平成12年)
高校A[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] スラヴ舞曲 (ドヴォルザーク (淀彰))

東北大会

細倉博
銀賞
1992年 (平成4年)
高校A[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 交響曲第2番 (ボロディン (小長谷宗一))

東北大会

大崎健二
銀賞
1991年 (平成3年)
高校A[課] C : ロックン・マーチ (藤掛廣幸)
[自] 幻想交響曲 より V. (ベルリオーズ (山口淳一))

東北大会

大崎健二
銀賞
1990年 (平成2年)
高校A[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] スラヴ行進曲 (チャイコフスキー)

東北大会

大崎健二
銀賞