※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武)
[自] ノアの方舟 (樽屋雅徳)
[課] IV : サーカスハットマーチ (奥本伴在)
[自] 「フェニックス」~時を超える不死鳥の舞い (八木澤教司)
[課] I : 管楽器のためのソナタ (伊藤康英)
[自] 歌劇《ムラダ》 より 貴族たちの行進 (リムスキー=コルサコフ (ライゼン))
[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] ピッツバーグ序曲 (スパーク)
[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より 前奏曲と狩りの女神たち (ドリーブ (ヴァン=デル=ベーク))
[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン (小松修))
[課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一)
[自] バレエ音楽《バッカスとアリアーヌ》 (ルーセル (佐藤正人))
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 交響詩《ローマの祭り》より1. チルチェンセス 4. 主顕祭 (レスピーギ (W.シェイファー))
[課] B : WISH for wind orchestra (田嶋勉)
[自] 幻想交響曲 より V.サバトの夜の夢 (ベルリオーズ (ジロンス))
[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] 組曲《イタリアの印象》 より 5. ナポリ (G.シャルパンティエ (K.ブレマン))
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 交響曲第8番 より 終楽章 (ドヴォルザーク)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] マスク (W.F.マクベス)
[課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国)
[自] スターフライト序曲 (R.ミッチェル)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校A | [課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武) [自] ノアの方舟 (樽屋雅徳) | 續木俊哉 ● 銅賞 |
2022年 (令和4年) | 高校A | [課] IV : サーカスハットマーチ (奥本伴在) [自] 「フェニックス」~時を超える不死鳥の舞い (八木澤教司) | 藤田駿 ● 銅賞 |
1997年 (平成9年) | 高校A | [課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一) [自] 海鳴り (高橋ひろみ (真島俊夫)) | 寺澤嘉記 ● 銀賞 |
1996年 (平成8年) | 高校A | [課] I : 管楽器のためのソナタ (伊藤康英) [自] 歌劇《ムラダ》 より 貴族たちの行進 (リムスキー=コルサコフ (ライゼン)) | 寺澤嘉記 不明 |
1995年 (平成7年) | 高校A | [課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊) [自] ピッツバーグ序曲 (スパーク) | 寺澤嘉記 不明 |
1994年 (平成6年) | 高校A | [課] II : パルス・モーションII (川崎美保) [自] バレエ組曲《シルヴィア》 より 前奏曲と狩りの女神たち (ドリーブ (ヴァン=デル=ベーク)) | 小松修 不明 |
1993年 (平成5年) | 高校A | [課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男) [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン (小松修)) | 小松修 不明 |
1992年 (平成4年) | 高校A | [課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一) [自] バレエ音楽《バッカスとアリアーヌ》 (ルーセル (佐藤正人)) | 小松修 ● 銀賞 |
1991年 (平成3年) | 高校A | [課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄) [自] バレエ組曲《火の鳥》 (ストラヴィンスキー (デューカー)) | 小松修 ● 銀賞 |
1990年 (平成2年) | 高校A | [課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲) [自] 交響詩《ローマの祭り》より1. チルチェンセス 4. 主顕祭 (レスピーギ (W.シェイファー)) | 小松修 不明 |
1989年 (平成元年) | 高校A | [課] B : WISH for wind orchestra (田嶋勉) [自] 幻想交響曲 より V.サバトの夜の夢 (ベルリオーズ (ジロンス)) | 小松修 ● 金賞 |
1988年 (昭和63年) | 高校A | [課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一) [自] 組曲《イタリアの印象》 より 5. ナポリ (G.シャルパンティエ (K.ブレマン)) | 小松修 不明 |
1987年 (昭和62年) | 高校A | [課] A : 風紋 (保科洋) [自] 交響曲第8番 より 終楽章 (ドヴォルザーク) | 不明 |
1986年 (昭和61年) | 高校A | [課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘) [自] マスク (W.F.マクベス) | 不明 |
1985年 (昭和60年) | 高校A | [課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国) [自] スターフライト序曲 (R.ミッチェル) | 不明 |
1984年 (昭和59年) | 高校A | [課] C : シンフォニエッタ (三上次郎) [自] ジュビラント序曲 (A.リード) | 不明 |