※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] いにしえの時から (ヴァン=デル=ロースト)
[課] IV : サーカスハットマーチ (奥本伴在)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))
[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (森田一浩))
[課] III : インテルメッツォ (保科洋)
[自] 交響詩《モンタニャールの詩》 (ヴァン=デル=ロースト)
[課] V : 「薔薇戦争」より戦場にて (山口哲人)
[自] 科戸の鵲巣~吹奏楽のための祝典序曲 (中橋愛生)
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 大学A | [課] III : メルヘン (酒井格) [自] いにしえの時から (ヴァン=デル=ロースト) | 松田和寛 ● 銀賞 |
2022年 (令和4年) | 大学A | [課] IV : サーカスハットマーチ (奥本伴在) [自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋)) | 松田和寛 ● 銀賞 |
2019年 (令和元年) | 大学A | [課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰) [自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (森田一浩)) | 松田和寛 ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 大学A | [課] III : インテルメッツォ (保科洋) [自] 交響詩《モンタニャールの詩》 (ヴァン=デル=ロースト) | 松田和寛 ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 大学A | [課] V : 「薔薇戦争」より戦場にて (山口哲人) [自] 科戸の鵲巣~吹奏楽のための祝典序曲 (中橋愛生) | 松田和寛 ● 銀賞 |
2008年 (平成20年) | 大学A | [課] V : 火の断章 (井澗昌樹) [自] 交響曲《ガイア》 (オグレン) | 松田和寛 ● 銀賞 |
2006年 (平成18年) | 大学A | [課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘) [自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳) | 松田和寛 ● 銀賞 |