※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武)
[自] キャビン・クルー 空の客室を守るエキスパート (下田和輝)
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 海峡の護り〜吹奏楽のために (片岡寛晶)
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] バッハの名による幻想曲とフーガ (リスト)
[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] 交響曲第5番より第4楽章 (ショスタコーヴィチ)
[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー)
[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校A | [課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武) [自] キャビン・クルー 空の客室を守るエキスパート (下田和輝) | 末岡華 ● 銀賞 |
2023年 (令和5年) | 高校A | [課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透) [自] 海峡の護り〜吹奏楽のために (片岡寛晶) | 末岡華 ● 銀賞 |
2018年 (平成30年) | 高校A | [課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生) [自] バッハの名による幻想曲とフーガ (リスト) | ● 銀賞 |
2016年 (平成28年) | 高校A | [課] III : ある英雄の記憶 (西村友) [自] リシルド序曲 (パレス) | ● 銀賞 |
2013年 (平成25年) | 高校A | [課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓) [自] 交響曲第5番より第4楽章 (ショスタコーヴィチ) | ● 銀賞 |
2006年 (平成18年) | 高校A | [課] III : パルセイション (木下牧子) [自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー) | 遠藤克子 ● 銀賞 |
2005年 (平成17年) | 高校A | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] ピータールー序曲 (M.アーノルド) | ● 銀賞 |
2001年 (平成13年) | 高校A | [課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一) [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド) | ● 銀賞 |