※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] 花の歌 (福島弘和)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] ユビルス! (ヴァン=デル=ロースト)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] フェアリー・テイル組曲 (スタニェク)
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] ポンテ・ロマーノ (ヴァン=デル=ロースト)
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 狂詩曲《スペイン》 (シャブリエ)
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン)
[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)
[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] カンタベリー・コラール (ヴァン=デル=ロースト)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2006年 (平成18年) | 高校A | [課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶) [自] 花の歌 (福島弘和) | 大井戸信久 ● 銅賞 |
2005年 (平成17年) | 高校A | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] 北からの風よ (福島弘和) | 大井戸信久 ● 銅賞 |
2004年 (平成16年) | 高校A | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] ユビルス! (ヴァン=デル=ロースト) | 大井戸信久 ● 銅賞 |
2003年 (平成15年) | 高校A | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] フェアリー・テイル組曲 (スタニェク) | 大井戸信久 ● 銅賞 |
2002年 (平成14年) | 高校A | [課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正) [自] ポンテ・ロマーノ (ヴァン=デル=ロースト) | 大井戸信久 ● 銀賞 |
2001年 (平成13年) | 高校A | [課] III : あの丘をこえて (星谷丈生) [自] 新しい地平線の上に (L.クラーク) | 大井戸信久 ● 金賞 |
2000年 (平成12年) | 高校A | [課] I : 道祖神の詩 (福島弘和) [自] チェコ民族舞踊組曲 (スタニェク) | 大井戸信久 ● 金賞 |
1999年 (平成11年) | 高校A | [課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一) [自] 狂詩曲《スペイン》 (シャブリエ) | 大井戸信久 ● 銀賞 |
1998年 (平成10年) | 高校A | [課] II : 稲穂の波 (福島弘和) [自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン) | 大井戸信久 ● 銀賞 |
1997年 (平成9年) | 高校A | [課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子) [自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル) | 川岸三哲 ● 金賞・代表 |
1996年 (平成8年) | 高校A | [課] II : 般若 (松浦欣也) [自] カンタベリー・コラール (ヴァン=デル=ロースト) | 竹森眞夫 ● 金賞・代表 |