団体名: 愛知県立時習館高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
高校A
2022年 (令和4年)
高校A
2021年 (令和3年)
高校A

[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] 蒼き三日月の夜 (樽屋雅徳)

愛知県大会
銀賞
指揮: 越智陽子
東三河地区大会
金賞・代表
指揮: 越智陽子
2019年 (令和元年)
高校A
2014年 (平成26年)
高校A
2011年 (平成23年)
高校A

[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] ノアの方舟 (樽屋雅徳)

2010年 (平成22年)
高校A
2009年 (平成21年)
高校A
2007年 (平成19年)
高校A
2006年 (平成18年)
高校A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 愛知県立時習館高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (11) 金賞 (0) 銀賞 (3) 銅賞 (8) 他 (0)
高校A110380
地区 合計 (19) 金賞 (8) 銀賞 (11) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A1981100

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
高校A[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] November 19 (樽屋雅徳)

東三河地区大会

加藤真帆
金賞・代表

愛知県大会

加藤真帆
銅賞
2023年 (令和5年)
高校A[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

東三河地区大会

羽田虎太朗
銀賞
2022年 (令和4年)
高校A[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 過ぎ去りし年 (マスネ (小野寺真))

東三河地区大会

河村真和
銀賞
2021年 (令和3年)
高校A[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] 蒼き三日月の夜 (樽屋雅徳)

東三河地区大会

越智陽子
金賞・代表

愛知県大会

越智陽子
銀賞
2019年 (令和元年)
高校A[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 復興 (保科洋)

東三河地区大会

清水咲良
銀賞
2018年 (平成30年)
高校A[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

東三河地区大会

野田杏仁香
銀賞
2017年 (平成29年)
高校A[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃))

東三河地区大会

荒井嗣雄
銀賞
2016年 (平成28年)
高校A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] スピリティッド・アウェイ 《千と千尋の神隠し》より (久石譲・木村弓 (森田一浩))

東三河地区大会

荒井嗣雄
銀賞
2015年 (平成27年)
高校A[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (森田一浩))

東三河地区大会

清水咲良
銀賞
2014年 (平成26年)
高校A[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

東三河地区大会

荒井嗣雄
金賞・代表

愛知県大会

荒井嗣雄
銅賞
2013年 (平成25年)
高校A[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利))

東三河地区大会

荒井嗣雄
金賞・代表

愛知県大会

荒井嗣雄
銅賞
2012年 (平成24年)
高校A[課] I : さくらのうた (福田洋介)
[自] ナイトフライト上空からの都市の情景 より 1.ストリートカーニバル 2.天界の光景 3.花火の饗宴 (スウェアリンジェン)

東三河地区大会

荒井嗣雄
銀賞
2011年 (平成23年)
高校A[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] ノアの方舟 (樽屋雅徳)

東三河地区大会

荒井嗣雄
銀賞
2010年 (平成22年)
高校A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 魔女と聖人 (ライニキー)

東三河地区大会

荒井嗣雄
銀賞
2009年 (平成21年)
高校A[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)

東三河地区大会

荒井嗣雄
銀賞
2008年 (平成20年)
高校A[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] 「死者の支配する国」―崇高なる光に包まれて (八木澤教司)

東三河地区大会

荒井嗣雄
金賞・代表

愛知県大会

荒井嗣雄
銀賞
2007年 (平成19年)
高校A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 交響曲第3番 (J.バーンズ)

東三河地区大会

間瀬木ひとみ
金賞・代表

愛知県大会

間瀬木ひとみ
銅賞
2006年 (平成18年)
高校A[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)

東三河地区大会

間瀬木ひとみ
金賞・代表

愛知県大会

間瀬木ひとみ
銀賞
2005年 (平成17年)
高校A[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)

東三河地区大会

間瀬木ひとみ
金賞・代表

愛知県大会

間瀬木ひとみ
銅賞
2004年 (平成16年)
高校A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 「海の微風、春の再来」~弦楽4重奏曲より (ドビュッシー)

愛知県大会

間瀬木ひとみ
銅賞
2003年 (平成15年)
高校A[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)

愛知県大会

間瀬木ひとみ
銅賞
2002年 (平成14年)
高校A[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より III. 祭り (伊藤康英)

愛知県大会

間瀬木ひとみ
銅賞