※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : 風がきらめくとき (近藤礼隆)
[自] われらをめぐる海~レイチェル・カーソンに捧ぐ (阿部勇一)
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (天野正道))
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 より Ⅳ.陽光 (高昌帥)
[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] 翡翠 (マッキー)
[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 鳳凰が舞う ~印象、京都 石庭 金閣寺~ (真島俊夫)
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] シンフォニエッタ第2番《祈りの鐘》 (福島弘和)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 星の王子さま (樽屋雅徳)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] ひとつの声に導かれる時 (ホゼイ)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] アイヴァンホー (アッペルモント)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] アルメニアン・ダンス・パートII (A.リード)
[課] II : エアーズ (田嶋勉)
[自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] オールド・マタドール (ボブロヴィッツ)
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] 交響組曲《野人》 (渡邊浦人)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校A | [課] II : 風がきらめくとき (近藤礼隆) [自] われらをめぐる海~レイチェル・カーソンに捧ぐ (阿部勇一) | 西山叶恵 ● 銀賞 | |||
2023年 (令和5年) | 高校A | [課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透) [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (天野正道)) | 西山叶恵 ● 金賞・代表 | 西山叶恵 ● 銀賞 | ||
2022年 (令和4年) | 高校A | [課] III : ジェネシス (鈴木英史) [自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム) | 西山叶恵 ● 金賞 | |||
2021年 (令和3年) | 高校A | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 より Ⅳ.陽光 (高昌帥) | 西山叶恵 ● 金賞・代表 | 西山叶恵 ● 銀賞 | ||
2019年 (令和元年) | 高校A | [課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地) [自] 翡翠 (マッキー) | 西山叶恵 ● 銀賞 | |||
2018年 (平成30年) | 高校A | [課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥) [自] Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫) | 西山叶恵 ● 金賞・代表 | 西山叶恵 ● 銀賞 | ||
2017年 (平成29年) | 高校A | [課] III : インテルメッツォ (保科洋) [自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋)) | 西山叶恵 ● 銀賞 | |||
2016年 (平成28年) | 高校A | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥) | 大野有加 ● 銀賞 | |||
2015年 (平成27年) | 高校A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] 鳳凰が舞う ~印象、京都 石庭 金閣寺~ (真島俊夫) | 大野有加 ● 銀賞 | |||
2014年 (平成26年) | 高校A | [課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫) [自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和) | 大野有加 ● 金賞・代表 | 大野有加 ● 銅賞 | ||
2013年 (平成25年) | 高校A | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] シンフォニエッタ第2番《祈りの鐘》 (福島弘和) | 大野有加 ● 金賞 | |||
2012年 (平成24年) | 高校A | [課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司) [自] 三つのジャポニスム (真島俊夫) | 大野有加 ● 金賞・代表 | 大野有加 ● 銀賞 | ||
2011年 (平成23年) | 高校A | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] 星の王子さま (樽屋雅徳) | 高木俊博 ● 銀賞 | |||
2010年 (平成22年) | 高校A | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] ひとつの声に導かれる時 (ホゼイ) | 溝上泰正 ● 金賞・代表 | 溝上泰正 ● 銀賞 | ||
2009年 (平成21年) | 高校A | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム) | 溝上泰正 ● 金賞・代表 | 溝上泰正 ● 銀賞 | ||
2008年 (平成20年) | 高校A | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] オリエント急行 (スパーク) | 大野有加 ● 銀賞 | |||
2007年 (平成19年) | 高校A | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] アイヴァンホー (アッペルモント) | 杉山謙次 ● 銀賞 | |||
2006年 (平成18年) | 高校A | [課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男) [自] 火の伝説 (櫛田胅之扶) | 杉山謙次 ● 銀賞 | |||
2005年 (平成17年) | 高校A | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] アルメニアン・ダンス・パートII (A.リード) | 杉山謙次 ● 銀賞 | |||
2004年 (平成16年) | 高校A | [課] II : エアーズ (田嶋勉) [自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン) | 杉山謙次 ● 銀賞 | |||
2003年 (平成15年) | 高校A | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] オールド・マタドール (ボブロヴィッツ) | 杉山謙次 ● 銀賞 | |||
2002年 (平成14年) | 高校A | [課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正) [自] 交響組曲《野人》 (渡邊浦人) | 杉山謙次 ● 銅賞 |