※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 魂が天翔けるとき (バルメイジズ)
[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] エスティロ・デ・エスパーニャ・ポル・ケ? (天野正道)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫)
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] 楓葉の舞 より (コンクール・エディション) (長生淳)
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》 より モンタギュー家とキャピュレット家、マドリガル、ティボルトの死 (プロコフィエフ (鈴木英史))
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 風紋 (保科洋)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2022年 (令和4年) | 高校A | [課] III : ジェネシス (鈴木英史) [自] 復興 (保科洋) | 山崎力愛 ● 金賞・代表 |
2021年 (令和3年) | 高校A | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] 魂が天翔けるとき (バルメイジズ) | 山崎力愛 ● 金賞・代表 |
2019年 (令和元年) | 高校A | [課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地) [自] エスティロ・デ・エスパーニャ・ポル・ケ? (天野正道) | 山崎力愛 ● 金賞・代表 |
2018年 (平成30年) | 高校A | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫) | 山崎力愛 ● 金賞・代表 |
2017年 (平成29年) | 高校A | [課] I : スケルツァンド (江原大介) [自] 楓葉の舞 より (コンクール・エディション) (長生淳) | 山崎力愛 ● 金賞・代表 |
2016年 (平成28年) | 高校A | [課] III : ある英雄の記憶 (西村友) [自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋)) | 伊東美代子 ● 金賞・代表 |
2014年 (平成26年) | 高校A | [課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫) [自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》 より モンタギュー家とキャピュレット家、マドリガル、ティボルトの死 (プロコフィエフ (鈴木英史)) | 伊東美代子 ● 金賞 |
2013年 (平成25年) | 高校A | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋)) | 伊東美代子 ● 金賞・代表 |
2011年 (平成23年) | 高校A | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和) | 伊東美代子 ● 金賞・代表 |
2010年 (平成22年) | 高校A | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] 風紋 (保科洋) | 吉田直樹 ● 金賞・代表 |