団体名: 青森県立青森高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2021年 (令和3年)
高校A

[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] 天雷无妄 (天野正道)

青森県大会
銀賞
指揮: 太田玲
2019年 (令和元年)
高校A
2018年 (平成30年)
高校A
2009年 (平成21年)
高校小編成
2008年 (平成20年)
高校A
2007年 (平成19年)
高校A
2006年 (平成18年)
高校A
2005年 (平成17年)
高校A
1987年 (昭和62年)
高校A

[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 古祀 (保科洋)

青森県大会
銀賞
指揮: 小泉智彦
1985年 (昭和60年)
高校B
1984年 (昭和59年)
高校B
1982年 (昭和57年)
高校C

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 青森県立青森高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (3) 金賞 (1) 銀賞 (1) 銅賞 (1) 他 (0)
高校A20110
高校小編成11000
合計 (32) 金賞 (8) 銀賞 (13) 銅賞 (7) 他 (4)
高校A162941
高校B50221
高校C20110
高校小編成96102
地区 合計 (21) 金賞 (14) 銀賞 (0) 銅賞 (2) 他 (5)
高校A1410022
高校小編成74003
東日本 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
高校10010

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2023年 (令和5年)
高校A[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃))

青森県大会

太田玲
銀賞
2021年 (令和3年)
高校A[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] 天雷无妄 (天野正道)

青森県大会

太田玲
銀賞
2019年 (令和元年)
高校A[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 より I. IV. (レスピーギ (磯崎敦博))

青森県大会

四ッ谷光幸
銀賞
2018年 (平成30年)
高校A[課] V : エレウシスの祭儀 (咲間貴裕)
[自] スペイン奇想曲 (リムスキー=コルサコフ)

青森県大会


銀賞
2009年 (平成21年)
高校小編成[自] ヘスペリデスの黄金の林檎 (樽屋雅徳)

青森県大会

館山勝則
銀賞
2008年 (平成20年)
高校A[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] 三日月に架かるヤコブのはしご (真島俊夫)

青森県大会

畠山洋一
銀賞
2007年 (平成19年)
高校A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 水夫と鯨 (W.F.マクベス)

青森県大会

畠山洋一
銀賞
2006年 (平成18年)
高校A[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] バトル・オブ・ブリテン (ウォルトン (瀬尾宗利))

青森県大会

畠山洋一
銀賞
2005年 (平成17年)
高校A[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] 狂詩曲《サウンド・バリアー》 (M.アーノルド)

青森県大会

畠山洋一
銀賞
1987年 (昭和62年)
高校A[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 古祀 (保科洋)

青森県大会

小泉智彦
銀賞
1985年 (昭和60年)
高校B[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

青森県大会

小泉智彦
銀賞
1984年 (昭和59年)
高校B[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] パンチネロ (A.リード)

青森県大会

小泉智彦
銀賞
1982年 (昭和57年)
高校C[課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎)
[自] アレルヤ!ラウダムス・テ (A.リード)

青森県大会

川上高志
銀賞