※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] マードックからの最後の手紙 より (小編成版) (樽屋雅徳)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] November 19 より Revised Edition (樽屋雅徳)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 風姿花伝~秘すれば花~ (福島弘和)
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] オール・シングス・マスト・パス~すべてが移り変わっていく (清水大輔)
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 三つのジャポニスム (真島俊夫)
[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] その時見た夢 (清水大輔)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] オール・シングス・マスト・パス~すべてが移り変わっていく (清水大輔)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 「サグラダファミリアの鐘」-ガウディの継がれゆく意志 (八木澤教司)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] カルミナ・ブラーナ より おお、運命の神よ 運命の女神に傷つけられて 揺れる心 ようこそ、最も美しいひとよ (オルフ (クランス))
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] バレエ音楽《四季》 より 秋 (グラズノフ (バンクロフト))
[自] コンテスト・マーチ《マーキュリー》 (ヴァン=デル=ロースト)
[自] 交響詩《わが祖国》 より モルダウ (スメタナ (R.M.ロジャーズ))
[自] 第1組曲 より 1.シャコンヌ 3.マーチ (ホルスト)
[自] 剣と王冠 より Ⅰ・Ⅲ (グレグソン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校小編成 | [自] マードックからの最後の手紙 より (小編成版) (樽屋雅徳) | 菅原和幸 ● 金賞・代表 |
2023年 (令和5年) | 高校小編成 | [自] 想ひ麗し浄瑠璃姫の雫 より (コンポーザーズ・カット・エディション) (樽屋雅徳) | 菅原和幸 ● 金賞・代表 |
2021年 (令和3年) | 高校A | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] November 19 より Revised Edition (樽屋雅徳) | 菅原和幸 ● 金賞・代表 |
2019年 (令和元年) | 高校A | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] 風姿花伝~秘すれば花~ (福島弘和) | 菅原和幸 不明 |
2018年 (平成30年) | 高校A | [課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生) [自] オール・シングス・マスト・パス~すべてが移り変わっていく (清水大輔) | 吉村謙佑 ● 銀賞 |
2016年 (平成28年) | 高校A | [課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘) [自] 三つのジャポニスム (真島俊夫) | 吉村謙佑 ● 銀賞 |
2015年 (平成27年) | 高校A | [課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹) [自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和) | 吉村謙佑 ● 銀賞 |
2014年 (平成26年) | 高校A | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] その時見た夢 (清水大輔) | 長南宗寿 不明 |
2013年 (平成25年) | 高校A | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | 長南宗寿 不明 |
2012年 (平成24年) | 高校A | [課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司) [自] オール・シングス・マスト・パス~すべてが移り変わっていく (清水大輔) | 匹田千秋 ● 金賞・代表 |
2011年 (平成23年) | 高校A | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] 「サグラダファミリアの鐘」-ガウディの継がれゆく意志 (八木澤教司) | 匹田千秋 ● 銀賞 |
2010年 (平成22年) | 高校A | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和) | 匹田千秋 ● 銀賞 |
2009年 (平成21年) | 高校A | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | 匹田千秋 ● 銀賞 |
2008年 (平成20年) | 高校A | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | 高橋靖祥 ● 金賞・代表 |
2007年 (平成19年) | 高校A | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] カルミナ・ブラーナ より おお、運命の神よ 運命の女神に傷つけられて 揺れる心 ようこそ、最も美しいひとよ (オルフ (クランス)) | 佐藤靖祥 ● 銀賞 |
2006年 (平成18年) | 高校A | [課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘) [自] バレエ音楽《四季》 より 秋 (グラズノフ (バンクロフト)) | 佐藤靖祥 ● 銀賞 |
2005年 (平成17年) | 高校小編成 | [自] コンテスト・マーチ《マーキュリー》 (ヴァン=デル=ロースト) | 佐藤靖祥 ● 銀賞 |
2004年 (平成16年) | 高校小編成 | [自] 交響詩《わが祖国》 より モルダウ (スメタナ (R.M.ロジャーズ)) | 佐藤靖祥 ● 銀賞 |
2003年 (平成15年) | 高校小編成 | [自] プスタ~4つのジプシーダンス より 1・4 (ヴァン=デル=ロースト) | 小野寺愛 ● 銅賞 |
2002年 (平成14年) | 高校小編成 | [自] 第1組曲 より 1.シャコンヌ 3.マーチ (ホルスト) | 阿部恵美子 ● 金賞・代表 |
2001年 (平成13年) | 高校小編成 | [自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス) | 阿部容子 ● 銅賞 |
2000年 (平成12年) | 高校小編成 | [自] 剣と王冠 より Ⅰ・Ⅲ (グレグソン) | 阿部容子 ● 銀賞・代表 |