※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (渡辺秀之))
[自] ケルト・ラプソディー (ケルト民謡 (建部知弘))
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ)
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 交響詩《魔法使いの弟子》 (デュカス)
[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2021年 (令和3年) | 中学B | [自] ノートルダムの鐘 (メンケン (森田一浩)) | 大門尚 ● 銀賞 |
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] カルミナ・ブラーナ (オルフ (クランス)) | 木脇禎 ● 銀賞 |
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (渡辺秀之)) | 山田喜博 ● 銀賞 |
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] ケルト・ラプソディー (ケルト民謡 (建部知弘)) | 山田喜博 ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] スペイン組曲《アンダルシア》 より ヒタネリアス、アンダルシア、マラゲーニャ (レクオーナ (高木登古)) | 千葉多恵 ● 銀賞 |
1999年 (平成11年) | 中学A | [課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | 橘恭幸 ● 銀賞 |
1996年 (平成8年) | 中学A | [課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一) [自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ) | 沢田良子 ● 銀賞 |
1991年 (平成3年) | 中学A | [課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄) [自] 交響詩《魔法使いの弟子》 (デュカス) | 片境容子 ● 銀賞 |
1979年 (昭和54年) | 中学A | [課] A : フェリスタス (青木進) [自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー) | 野村美和子 ● 銀賞 |