※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] クレスト・オブ・ノビリティ (高貴さのしるし) (シェルドン)
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英)
[課] A : ランドスケイプ―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 交響曲第8番 より IV. (ドヴォルザーク (W.シェイファー))
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] スパータンバーグ序曲 (コペツ)
[課] C : マーチ「スタウト・アンド・シンプル」 (原博)
[自] 誇りと祝典 (スウェアリンジェン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] クレスト・オブ・ノビリティ (高貴さのしるし) (シェルドン) | 本村公玄 ● 銀賞 |
1991年 (平成3年) | 中学A | [課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄) [自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英) | 本村公玄 ● 銀賞 |
1990年 (平成2年) | 中学A | [課] A : ランドスケイプ―吹奏楽のために (池辺晋一郎) [自] 交響曲第8番 より IV. (ドヴォルザーク (W.シェイファー)) | 本村公玄 ● 銀賞 |
1989年 (平成元年) | 中学A | [課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥) [自] スパータンバーグ序曲 (コペツ) | 本村公玄 ● 銀賞 |
1988年 (昭和63年) | 中学A | [課] C : マーチ「スタウト・アンド・シンプル」 (原博) [自] 誇りと祝典 (スウェアリンジェン) | 本村公玄 ● 銀賞 |
1987年 (昭和62年) | 中学B | [自] 不明 | 本村公玄 ● 銀賞 |
1986年 (昭和61年) | 中学C | [自] 不明 | 平澤章 ● 銀賞 |