※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] シリウス ~煌めく星~ (福島弘和)
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] ロマネスク ~アザレアの海 (福島弘和)
[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] 海の歌 (R.ミッチェル)
[課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博)
[自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン)
[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)
[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 飛行の幻想 (シェルドン)
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] ミシシッピ組曲 (グローフェ)
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 組曲《惑星》 より 木星 (ホルスト)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | [課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康) [自] シリウス ~煌めく星~ (福島弘和) | 米谷一朗 ● 銅賞 |
2023年 (令和5年) | 中学A | [課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹) [自] ロマネスク ~アザレアの海 (福島弘和) | 米谷一朗 ● 銅賞 |
2021年 (令和3年) | 中学A | [課] I : トイズ・パレード (平山雄一) [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (林紀人)) | 米谷一朗 ● 銅賞 |
2021年 (令和3年) | 中学C | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 米谷一朗 ● 銅賞 |
2017年 (平成29年) | 中学C | [自] 栄光の幌馬車隊(トレイルズ・オブ・グローリー) (スウェアリンジェン) | 米谷一朗 ● 銅賞 |
2004年 (平成16年) | 中学A | [課] II : エアーズ (田嶋勉) [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利)) | 森崎幹雄 ● 銅賞 |
2003年 (平成15年) | 中学A | [課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹) [自] 海の歌 (R.ミッチェル) | 森崎幹雄 ● 銅賞 |
2002年 (平成14年) | 中学A | [課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博) [自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン) | 竹内晶 ● 銅賞 |
2001年 (平成13年) | 中学A | [課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一) [自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード) | 竹内晶 ● 銅賞 |
2000年 (平成12年) | 中学A | [課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎) [自] 飛行の幻想 (シェルドン) | 中田ゆきの ● 銅賞 |
1999年 (平成11年) | 中学A | [課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一) [自] ミシシッピ組曲 (グローフェ) | 松原康 ● 銅賞 |
1998年 (平成10年) | 中学A | [課] I : 童夢 (松尾善雄) [自] 組曲《惑星》 より 木星 (ホルスト) | 松原康 ● 銅賞 |