※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : 僕らのインベンション (宮川彬良)
[自] マカーム・ダンス~ウインド・アンサンブルのために (片岡寛晶)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] スクーティン・オン・ハードロック (ホルジンガー)
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 木花之咲耶姫~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] バンダ・ドラマティコ (片岡寛晶)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》 (レハール)
[自] 不明
[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] マリアの七つの悲しみ (樽屋雅徳)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] スクーティン・オン・ハードロック (ホルジンガー)
[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] 夢の星 (ザ・スター・オブ・ドリームズ) (R.W.スミス)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2021年 (令和3年) | 中学A | [課] III : 僕らのインベンション (宮川彬良) [自] マカーム・ダンス~ウインド・アンサンブルのために (片岡寛晶) | 野見山進 ● 銀賞 |
2019年 (令和元年) | 中学A | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] スクーティン・オン・ハードロック (ホルジンガー) | ● 銀賞 |
2018年 (平成30年) | 中学A | [課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生) [自] 木花之咲耶姫~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶) | 野見山進 ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 中学A | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] バンダ・ドラマティコ (片岡寛晶) | 林亜紀 ● 銀賞 |
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史) | ● 銀賞 |
2014年 (平成26年) | 中学A | [課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫) [自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》 (レハール) | ● 銀賞 |
2010年 (平成22年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2006年 (平成18年) | 中学A | [課] III : パルセイション (木下牧子) [自] マリアの七つの悲しみ (樽屋雅徳) | 谷口宗生 ● 銀賞 |
2004年 (平成16年) | 中学A | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] スクーティン・オン・ハードロック (ホルジンガー) | 谷口宗生 ● 銀賞 |
2003年 (平成15年) | 中学A | [課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹) [自] 夢の星 (ザ・スター・オブ・ドリームズ) (R.W.スミス) | 谷口宗生 ● 銀賞 |