※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 天女の舞~能「羽衣」の物語によるラプソディ (松下倫士)
[自] シェルタリング・スカイ (マッキー)
[自] スターライト・ウインク (髙橋伸哉)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史))
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)
[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)
[自] ティンバー・シティ・トリロジー (M.ウィリアムズ)
[自] トム・ティット・トット (樽屋雅徳)
[自] サンデー・マーケット (髙橋伸哉)
[自] カルメン・ファンタジー (ビゼー (鈴木英史))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] 天女の舞~能「羽衣」の物語によるラプソディ (松下倫士) | 内川章子 ● 金賞・代表 |
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] ネバーランド組曲 (高橋宏樹) | 大久保美帆 ● 銀賞 |
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] 小さな楽団のための組曲 より Ⅰ.前奏曲 Ⅱ.子守唄 Ⅲ.行進曲 (高橋宏樹) | 大久保美帆 ● 銅賞 |
2021年 (令和3年) | 中学B | [自] シェルタリング・スカイ (マッキー) | 海野妙 ● 銅賞 |
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] ブルー・シェイズ (ティケリ) | 日比野文子 ● 銀賞 |
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] スターライト・ウインク (髙橋伸哉) | 日比野文子 ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] ザ・タイムズ (高橋宏樹) | 坂東志乃芙 ● 銀賞・代表 |
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史)) | 坂東志乃芙 ● 金賞・代表 |
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | 小林拓也 ● 金賞・代表 |
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司) | 小林拓也 ● 金賞・代表 |
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和) | 小林拓也 ● 金賞・代表 |
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] 氷河特急 (髙橋伸哉) | 小林拓也 ● 金賞・代表 |
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] ガリヴァー旅行記 (アッペルモント) | 山崎啓 ● 金賞・代表 |
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] ティンバー・シティ・トリロジー (M.ウィリアムズ) | 山崎啓 ● 銀賞・代表 |
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] トム・ティット・トット (樽屋雅徳) | 山崎啓 ● 銀賞 |
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] サンデー・マーケット (髙橋伸哉) | 森口美幸 ● 金賞・代表 |
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] カルメン・ファンタジー (ビゼー (鈴木英史)) | 森口美幸 ● 金賞・代表 |