団体名: 坂城町立坂城中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2017年 (平成29年)
中学A
2012年 (平成24年)
中学A
2010年 (平成22年)
中学A
2009年 (平成21年)
中学A
2007年 (平成19年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 坂城町立坂城中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (2) 金賞 (1) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A11000
中学B10100
合計 (12) 金賞 (6) 銀賞 (5) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A115510
中学B11000
地区 合計 (26) 金賞 (4) 銀賞 (14) 銅賞 (8) 他 (0)
中学A2031160
中学B51220
中学中編成10100

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2017年 (平成29年)
中学A[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 遠つ人~雁金の宰 (樽屋雅徳)

長野県大会

竹腰益臣
銀賞
2013年 (平成25年)
中学A[課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥)
[自] 白墨の輪へのオマージュ〜グルシェの愛〜 (福島弘和)

長野県大会

酒井英明
金賞
2012年 (平成24年)
中学A[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 弦楽セレナーデ (チャイコフスキー (後藤洋))

長野県大会

酒井英明
銀賞
2010年 (平成22年)
中学A[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 青竜舞(せいりょうのまい) (丹生ナオミ)

長野県大会

酒井英明
銀賞
2009年 (平成21年)
中学A[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] 秘儀I―管楽合奏のための― (西村朗)

長野県大会

酒井英明
銀賞
2008年 (平成20年)
中学A[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 より ⅠⅡⅢⅣ (レスピーギ (小長谷宗一))

長野県大会

酒井英明
金賞
2007年 (平成19年)
中学A[課] III : 憧れの街 (南俊明)
[自] アルプス交響曲 (R.シュトラウス (森田一浩))

長野県大会

金井也寸志
金賞・代表
2006年 (平成18年)
中学A[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 より セレクション (プッチーニ (石津谷治法))

長野県大会

金井也寸志
金賞
2005年 (平成17年)
中学A[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)

長野県大会

金井也寸志
金賞
2004年 (平成16年)
中学A[課] II : エアーズ (田嶋勉)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》より序曲、我が心の夢、サイゴン陥落、今がこのとき (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃))

長野県大会

金井也寸志
銀賞
2003年 (平成15年)
中学A[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] バレエ音楽《赤いけしの花》 より 1クーリーの踊り 5ワルツ 6ロシア水兵の踊り (グリエール (仲田守))

長野県大会

金井也寸志
銅賞