※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武)
[自] 想ひ麗し浄瑠璃姫の雫 (樽屋雅徳)
[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] オリエントの光芒~ウインドオーケストラのために~ (片岡寛晶)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 海峡の護り〜吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 祝典序曲《祈りは時の流れに輝く》 (福島弘和)
[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)
[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] 氷河特急 (髙橋伸哉)
[自] フォール・リヴァー序曲 (シェルドン)
[自] 組曲《サーカス》 より 1. ゆかいなピエロ 4. フィナーレ (鈴木優子 (毛利蔵人))
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)
[自] ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] 行進曲《青空の下で》 (坂本智)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | [課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武) [自] 想ひ麗し浄瑠璃姫の雫 (樽屋雅徳) | 太田家佑輔 ● 金賞 | ||
2023年 (令和5年) | 中学A | [課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾) [自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和) | 有村真由美 ● 金賞 | ||
2022年 (令和4年) | 中学A | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] オリエントの光芒~ウインドオーケストラのために~ (片岡寛晶) | 有村真由美 ● 金賞 | ||
2021年 (令和3年) | 中学A | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] 海峡の護り〜吹奏楽のために (片岡寛晶) | 有村真由美 ● 金賞 | ||
2019年 (令和元年) | 中学A | [自] 不明 | ● 金賞 | ||
2018年 (平成30年) | 中学A | [自] 不明 | ● 金賞 | ||
2017年 (平成29年) | 中学A | [自] 不明 | ● 金賞 | ||
2016年 (平成28年) | 中学A | [自] 不明 | ● 金賞 | ||
2015年 (平成27年) | 中学A | [自] 不明 | 不明 | ||
2014年 (平成26年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銀賞 | ||
2008年 (平成20年) | 中学A | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] プリオシンコーストの幻想 (福島弘和) | 不明・代表 | 末次知子 ● 銅賞 | |
2007年 (平成19年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 祝典序曲《祈りは時の流れに輝く》 (福島弘和) | 末次知子 ● 金賞 | ||
2006年 (平成18年) | 中学A | [課] III : パルセイション (木下牧子) [自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳) | 末次知子 ● 銀賞 | ||
2005年 (平成17年) | 中学A | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] 呪文と踊り (チャンス) | 末次知子 ● 銀賞 | ||
2003年 (平成15年) | 中学A | [課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹) [自] 氷河特急 (髙橋伸哉) | 末次知子 ● 銅賞 | ||
1989年 (平成元年) | 中学B | [自] フォール・リヴァー序曲 (シェルドン) | 緒方章子 不明 | ||
1988年 (昭和63年) | 中学B | [自] 組曲《サーカス》 より 1. ゆかいなピエロ 4. フィナーレ (鈴木優子 (毛利蔵人)) | 重松黎子 不明 | ||
1986年 (昭和61年) | 中学B | [自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン) | 中村美和子 不明 | ||
1985年 (昭和60年) | 中学B | [自] ポップ ステップ マーチ (森田一浩) | 中村美和子 不明 | ||
1984年 (昭和59年) | 中学B | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 中村美和子 不明 | ||
1983年 (昭和58年) | 中学B | [自] カドリーユ (後藤洋) | 中村美和子 不明 | ||
1982年 (昭和57年) | 中学B | [自] サンライズ・マーチ (岩河三郎) | 寺崎千朱 不明 | ||
1981年 (昭和56年) | 中学B | [自] 行進曲《青空の下で》 (坂本智) | 寺崎千朱 不明 | ||
1980年 (昭和55年) | 中学B | [自] 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順)
[自] アランフェス協奏曲 (ロドリーゴ (岩井直溥)) | 寺崎千朱 不明 | ||
1978年 (昭和53年) | 中学B | [自] 中世のフレスコ画 (モリセイ) | 寺崎千朱 不明 | ||
1977年 (昭和52年) | 中学B | [自] ネラー・ホール (ワルターズ) | 松田黎子 不明 |