団体名: 霧島市立霧島中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学B
2023年 (令和5年)
中学B
2022年 (令和4年)
中学B
2021年 (令和3年)
中学B
2019年 (令和元年)
中学B

[自] 不明

2018年 (平成30年)
中学A
2017年 (平成29年)
中学A

[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 二つの踊り (作曲者不明)

鹿児島県大会
銀賞・南九州候補
指揮: 提陽子
2016年 (平成28年)
中学A

[自] 不明

2015年 (平成27年)
中学小編成

[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 神々の運命 (ライニキー)

鹿児島県大会
金賞・代表
指揮: 提陽子
2014年 (平成26年)
中学小編成
2013年 (平成25年)
中学小編成
2012年 (平成24年)
中学小編成
2011年 (平成23年)
中学A

[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

九州大会
銀賞
指揮: 内田貢
鹿児島県大会
金賞・代表
指揮: 内田貢
2010年 (平成22年)
中学A
2009年 (平成21年)
中学A

[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] ジャズ組曲第2番より マーチ・ワルツⅡ,ダンスⅠ,フィナーレ (D.ショスタコビッチ)

2008年 (平成20年)
中学A
2007年 (平成19年)
中学A
2006年 (平成18年)
中学B
2005年 (平成17年)
中学B
2003年 (平成15年)
中学A
2002年 (平成14年)
中学A
2000年 (平成12年)
中学A
1998年 (平成10年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 霧島市立霧島中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A10100
合計 (29) 金賞 (8) 銀賞 (10) 銅賞 (0) 他 (11)
中学A184509
中学B71402
中学小編成43100
0 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (1)
中学小編成10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
中学B[自] ハルニレの木 (広瀬勇人)

鹿児島県大会

横谷大介
銀賞
2023年 (令和5年)
中学B[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)

鹿児島県大会

横谷大介
銀賞
2022年 (令和4年)
中学B[自] 鬼姫~ある美しき幻影~ (田村修平)

鹿児島県大会

横谷大介
金賞
2021年 (令和3年)
中学B[自] うつくしの島 (広瀬勇人)

鹿児島県大会

向江美鈴
銀賞
2019年 (令和元年)
中学B[自] 不明

鹿児島県大会


銀賞
2018年 (平成30年)
中学A[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 西遊記~天竺への道 (広瀬勇人)

鹿児島県大会

提陽子
銀賞
2017年 (平成29年)
中学A[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 二つの踊り (作曲者不明)

鹿児島県大会

提陽子
銀賞・南九州候補
2016年 (平成28年)
中学A[自] 不明

鹿児島県大会


銀賞
2015年 (平成27年)
中学小編成[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 神々の運命 (ライニキー)

鹿児島県大会

提陽子
金賞・代表
2014年 (平成26年)
中学小編成[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] ガルーダの翼 (広瀬勇人)

鹿児島県大会

提陽子
銀賞
2013年 (平成25年)
中学小編成[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] アルカディア (広瀬勇人)

鹿児島県大会


金賞・代表
2012年 (平成24年)
中学小編成[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

鹿児島県大会


金賞・南九州代表
2011年 (平成23年)
中学A[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

鹿児島県大会

内田貢
金賞・代表

九州大会

内田貢
銀賞
2010年 (平成22年)
中学A[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 交響曲第4番 より 終楽章 (チャイコフスキー)

鹿児島県大会


金賞
2009年 (平成21年)
中学A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] ジャズ組曲第2番より マーチ・ワルツⅡ,ダンスⅠ,フィナーレ (D.ショスタコビッチ)

鹿児島県大会


金賞
2008年 (平成20年)
中学A[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] 歌劇《フェドーラ》 (ジョルダーノ)

鹿児島県大会


不明
2007年 (平成19年)
中学A[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

鹿児島県大会


金賞
2006年 (平成18年)
中学B[自] 犠牲者たちのために (D.シェイファー)

鹿児島県大会


優秀賞
2005年 (平成17年)
中学B[自] 最後の航海 (シェルドン)

鹿児島県大会


不明
2004年 (平成16年)
中学A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 大空を越えて (高い空の彼方) (シェルドン)

鹿児島県大会


不明
2003年 (平成15年)
中学A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 剣の伝説 (D.シェイファー)

鹿児島県大会


銀賞
2002年 (平成14年)
中学A[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] フィエラ・ウィンズ (ハックビー)

鹿児島県大会


銀賞
2001年 (平成13年)
中学A[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] 《アルルの女》第2組曲 より ファランドール (ビゼー)

鹿児島県大会


不明
2000年 (平成12年)
中学A[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] プロヴァンス組曲 より 1, 2, 3, 4 (ヴァン=デル=ロースト)

鹿児島県大会


不明
1999年 (平成11年)
中学A[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 より マズルカ・ワルツ (ドリーブ)

鹿児島県大会


不明
1998年 (平成10年)
中学A[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] サウンド・オブ・ミュージック より メドレー (R.ロジャーズ)

鹿児島県大会


不明
1997年 (平成9年)
中学A[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)

鹿児島県大会


不明
1996年 (平成8年)
中学A[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] 《アルルの女》第2組曲 より ファランドール (ビゼー)

鹿児島県大会


不明
1995年 (平成7年)
中学A[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] バレエ音楽《ライモンダ》 より “前奏曲”“スペインの踊り”“ギャロップ” (グラズノフ)

鹿児島県大会


不明